1. ホーム
  2. 神奈川のボランティア募集一覧
  3. 神奈川での環境・農業系ボランティア募集一覧
  4. 【初心者歓迎】若いみかんの実を摘む農業ボランティア(日帰り)神奈川県大井町

更新日:2024/06/04

【初心者歓迎】若いみかんの実を摘む農業ボランティア(日帰り)神奈川県大井町

一般社団法人全国農協観光協会
  • 活動場所

    上大井駅 徒歩37分 [大井町柳265 四季の里直売所] (小田急小田原線 新松田駅集合 タクシー等で移動します。マイカーの方は直売所「四季の里」に集合ください。)

  • 必要経費

    6,500円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 活動日程

    2024/08/04

基本情報

たわわに実がなるみかんですが、多すぎると実が小さくなり木にも負担がかかるため、若い実のうちに摘み取る「摘果(てきか)」が必要です。美味しいみかんのためには必須の作業。ぜひ皆様のお手伝いお待ちしてます!

活動テーマ
活動場所

小田急小田原線 新松田駅集合 タクシー等で移動します。
マイカーの方は直売所「四季の里」に集合ください。

必要経費
  • 6,500円

費用には集合場所からの交通費、昼食代を含みます。

活動日程
  • 2024/08/04
注目ポイント
  • 作業を通じて、みかん愛にあふれる農家さんと交流♪
  • 農家さんの高齢化ではかどらない現状。お手伝い大歓迎!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • 高校生
  • 小中学生
  • 初心者歓迎歳
    18歳以上限定(高校生は不可)

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎
    • 主婦/主夫が活躍

    募集人数

    10名

    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    ~初めての方にもおすすめ日帰り援農隊!!~

    実りすぎた実を取り除く摘果作業。

    できた実を取るのはもったいない!と思いますが、木の負担を減らし果実を大きくするために必須の作業。

    大切な作業ですが、農家の高齢化によりはかどらないのが現状です。

    皆様のお手伝いが頼りです!

    美味しいみかんのためにお手伝いしてみませんか☻


    • 行程
      【公共交通利用の方】(9:00)小田急小田原線 新松田駅 集合、四季の里へ移動。
      【マイカー利用の方】(9:15)四季の里直売所 集合
         オリエンテーション後、各農家に移動。
    •    摘果作業・他作業(昼食は現地でお弁当の用意があります)
         作業終了、四季の里へ移動(着替え)
      【マイカー利用の方】(16:00)四季の里直売所にて解散
      【公共交通利用の方】(16:20)小田急小田原線 新松田駅にて解散
      <食事:朝×昼○夜×>

    ※現地までの交通(参考)
    【小田急線(急行)利用】〈土日〉新宿7:30=8:45新松田

    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    応募画面へ進む

    法人情報

    一般社団法人全国農協観光協会

    “美しい日本の農村と安全で質の高い日本の農業を守るために”
    代表者

    青木 貴晴

    設立年

    1967年

    法人格

    一般社団法人

    全国農協観光協会の法人活動理念

    一般社団法人全国農協観光協会は、JAをはじめとする諸団体と協力して「都市農村交流事業」を企画・実践し、 農村と都市との交流促進を通して農地の多面的機能や景観保全の重要性、食と農の結びつきの大切さなどを啓発し、地域の活性化に取り組んでいます。
    さらに都会の皆様を対象とした元気な農村づくりを目指す、農村応援団的組織「ふるさと倶楽部」を運営しております。また、観光振興のための「観光人材育成研修業務」、 農村と都市との交流・促進に寄与するための広報活動や、調査研究ならびに農山漁村地域の農業振興に係わる「農業検定事業」を展開しています。

    全国農協観光協会の法人活動内容

    • ・農村と都市との交流および地域の振興・活性化の促進
    • ・農山漁村地域における観光資源、民俗文科資源の開発、保存および普及
    • ・農家の余暇・観光レクリエーション活動の促進
    • ・農山漁村地域の活性化に関する広報活動
    • ・JA旅行事業体制の整備と余暇・観光普及のための教育研修の企画・開催
    • ・農山漁村地域の観光資源・民俗文化資源の開発・保存と普及

    取り組む社会課題:『地域活性化』

    全国農協観光協会のボランティア募集

    全国農協観光協会の職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む