こちらのインターンは応募受付を停止しています。

  1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. 宮城のNPO・NGOインターン募集一覧
  4. 宮城での震災・災害系NPO・NGOインターン募集一覧
  5. レボリストとは?【簡単に】活動例、ボランティアとの違い

更新日:2024/05/30

レボリストとは?【簡単に】活動例、ボランティアとの違い

株式会社ソーシャルイマジン
  • 勤務場所

    フルリモート勤務, 宮城, 東京, 大阪他1地域

  • 待遇

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

  • 勤務日程

    随時勤務(勤務期間:応相談)

  • 勤務頻度

    応相談

2024年06月19日に応募受付を再開予定です。
この募集の受入企業「株式会社ソーシャルイマジン」をフォローして、
応募受付を再開した時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

レボリストとは、仕事でもプロボノでもパラレルキャリアでもボランティアでもない活動です。自身が興味がある活動に積極的に参画して専門的な知識やスキルがあってもなくても実践してみる。今ないコト・モノ・ヒトを

活動テーマ
勤務場所
待遇

無料

勤務日程

随時勤務(勤務期間:応相談)

勤務頻度

応相談

注目ポイント
  • 一人ひとりのやりたいことを現実にする
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 日本の精神性・文化・慣習に基づいた助け合いの輪をつくるために
    学生、社会人を問わず メンバーの募集を開始します!
    仕事でもボランティアでもない新しい働き方

    それは revolist (レボリスト)※!!!

    「働き方改革」「コロナ禍」を経て働く環境が変化してきていますが、
    私たち一人ひとりの生き方や考え方に沿った「働き方改革」がされたと、感じていますか?
    目には見えない国や伝統、生活文化など、そこに住む人たちにとって、あるべき働き方があ ると思いませんか?今の働き方に、なんとなくしっくりこない、限界や違和感を感じている方はいませんか?
    「インターンシップ・プログラム」のようなものとは異なり、新しい生き方・働き方 を自分たちの力でつくり創造していく仲間レボリスト (revolist) として関わっていただきます。


    《求める revolist》

    * 仕事の概念を変えるために関わってみたいと思う人
    * 実直であり、素直な心
    * ビジョンを描き・達成するまで継続できる人

    《求めるスキル》

    助け合うことでなんでもできる。あなたの「できる」スキルを活かします。
    各プロジェクトに参画し
    イラストレーティング
    ライティング
    プロジェクトマネージメント
    コミュニティマネージメント

    防災、発想、企画、整理、営業、プレゼンテーション、写真・動画撮影お よび編集、Web デザイン・構築運営、経営、SNS、サロン運営、おいしいお茶を入れる、おしゃべり、草むしり、お茶、書道、裁縫、畑 作業、体力、笑顔、ヨガ、ネイルアート、占い、歌、大工見習い、各地の伝統工芸などなど。
    《やること》

    * おのコロの運営・場づくりします。
    * 世界防災フォーラムにて防災×帽祭の運営・場づくりします。
    * 各種プロジェクト運営・場づくりします。
    * 各種プロジェクトをイラストレーティングの力で支えます。
    * 各種プロジェクトをライティングの力で支えます。
    * 各種プロジェクトをプロジェクトマネージメントの力で支えます。
    * 各種プロジェクトをコミュニティマネージメントの力で支えます。
    * ヒト・モノ・コトを、輝かせて自他ともに応援し合う仲間づくりをします。
    * 特別なことではなくあなたができることで何ができるかを考え仲間と相談・運営していきます。
    * 仲間とお互いの可能性を引き出し、共に夢を具現化させていきます。

    【こんな方にオススメ】

    ■ 成⻑意欲と知的好奇心が有り余っている
    ■ ビジネスの概念を変革することに興味がある
    ■ 経営者と話す経験がしたい
    ■ おのくん、働き方の概念を変える revolist に興味がある
    ■ 自然や体を動かすことが好き
    ■ ものづくりが好き
    ■ 社会貢献の実践、地域づくりに興味がある
    ■ 人を喜ばせることがしたい

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 小中学生
    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    募集人数

    5名

    関連スキル
    特徴

    募集詳細

    【経験・実践・実績】

    • ■日常では経験できない環境での活動
    • ■可能性の広げ方が実践の場で行うことができます。
    • ■企画から実行、そこから次へと繋がっていくすべての経験ができます。
    • ■一般個人から超一流の方々や企業様とのプロジェクト運営を行います。
    • ■ 実践したことを必要なタイミング・機会に合わせて実績をしてお伝えできる場をつくります。

    かけがえのない体験から信頼関係の構築ができます。

    《レボルこと》

    世界防災フォーラムにてレボリスト募集
    レボリストアンバサダー
    プロモーションイヤー参画者
    レボリスト
    各種 継続して関わってくれる人
    ボランティア
    単発&イベント準備及び当日スタッフ

    (オンライン)

    イラストレーティング
    ライティング
    プロジェクトマネージメント
    コミュニティマネージメント


    ♦実施場所 現地及びオンライン上
    ♦活動期間 任意(1日活動から複数回、短期〜⻑期まで可能)
    ♦報酬 規定なし・実績・経験・感動
    ♦交通費 支給なし
    ♦宿泊費 支給なし
    ♦保険加入 必要なし

    体験談・雰囲気

    このインターンの体験談

    ・防災×帽祭のペーパークラフトハットの制作ワークショップが楽しかった。
    ・能登半島応援の帽子のおのくんの里親になりました。応援しています。
    ・世界一のめんどくしぇ桜、想いを届けるウォールアートに参加できて良かったです。満開にしたい。
    ・ブルーインパルスが飛んでる瞬間に出逢えました。
    ・お母さんたちからいろいろと当時のお話を聞かせて貰ってまた里帰りしようと思いました。

    このインターンの雰囲気

    わきあいあいと

    やってみたいことを話し合いながらカタチにしていきます。

    語りやすい環境を目指して日々ミーティングを行っています。

    特徴
    雰囲気

    企業情報

    株式会社ソーシャルイマジン

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    ソーシャルイマジンの企業活動理念

    誰にでも出来ることを集めると誰にも出来ないことが出来る。

    ソーシャルイマジンの企業活動内容

    世の中のありとあらゆるものを使って社会を変えていく

    活動実績

    2011年
    全国、世界中に現在23万人の里親ネットワークをつくる

    2011年03月11日

    仮設住宅生まれの、ソックスモンキーが人と人の出逢いによって助け合いの輪によって、震災から10年絆を守り成長し続けている。世界中が応援してくれて10年、世界中がコロナウィルスの影響を受けている中、日本人が手をとり助け合いに輪をつかって世界中に発信することで世界中の人たちに恩返しをしていく

    ソーシャルイマジンのボランティア募集

    ソーシャルイマジンの職員・バイト募集