1. ホーム
  2. 福岡のボランティア募集一覧
  3. 福岡での貧困・人権系ボランティア募集一覧
  4. さまざまな不安や悩みを聴いて寄り添う、電話相談ボランティア

更新日:2024/06/05

さまざまな不安や悩みを聴いて寄り添う、電話相談ボランティア

福岡いのちの電話
  • 活動場所

    福岡

  • 必要経費

    20,000〜20,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 活動日程

    2024/10/02~2026/09/01

  • 活動頻度

    週0〜1回

基本情報

1年間の養成講座を受講した後、さらに電話実習を1年間行い、その後総合評価により「いのちの電話」の電話相談ボランティアとして認定されます。

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 20,000〜20,000円

パートⅠⅡの養成期間の受講料20000円
宿泊研修2回(実費相当)
交通費は各自負担

活動日程
  • 2024/10/02~2026/09/01

パートⅠ2024年10月~2025年8月(全21回)概ね水曜日の18:30~20:30
パートⅡ2025年8月~2026年9月

活動頻度

週0〜1回

パートⅠは概ね2週間に1回2時間の講座を対面での受講になります。
パートⅡは2週間に1回来ていただきます。

注目ポイント
  • さまざまな悩みや不安を抱え、生きる力を失いかけている人たちに寄り添う
  • 相談ボランティアの報酬はありません。(交通費自弁)
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • 高校生
  • 小中学生
  • いのちの電話は、さまざまな悩みや不安を抱え、生きる力を失いかけている人たちに、電話やインターネットを通して寄り添いともに助け合おうとする、市民による市民のための運動です。「福岡いのちの電話」活動をご一緒にしませんか。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    23才~68才までの人。さまざまな年齢の方が活動しています。

    募集人数

    30名

    特徴
    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    特徴
    応募画面へ進む

    法人情報

    福岡いのちの電話

    法人格

    社会福祉法人

    福岡いのちの電話のボランティア募集

    福岡いのちの電話の職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む