1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【6/23@東京】福祉インターンシップフェアのイベントボランティア大募集!

更新日:2024/05/16

【6/23@東京】福祉インターンシップフェアのイベントボランティア大募集!

一般社団法人FACE to FUKUSHI
  • 活動場所

    竹芝駅 徒歩3分 [東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝]

  • 必要経費

    交通費:日給3,000円

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 活動日程

    2024/06/23

基本情報

26卒向けFUKUSHI meets!インターンシップフェアのイベントボランティアを大募集です!ボランティアをしながら福祉法人の事業内容も聞けます。福祉にちょっと興味あるな~という方も大歓迎♪

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 交通費:日給3,000円
活動日程
  • 2024/06/23
注目ポイント
  • 26卒以下の学生さんにもおすすめ!就活を一足早く味わえる!
  • イベントの受付や誘導を担当!なかなかできない体験ができる!
  • 福祉の仕事をしている法人と出会える!
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 社会人
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・将来、福祉で就職を考えている方
    ・就活を始める前に、いろんな福祉法人を知りたい方
    ・福祉ボランティアに興味がある方
    ・イベントの運営に興味がある方
    ※学部学科や学年は問いません。

    募集人数

    10名

    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    福祉事業を展開している法人が集まる「インターンシップフェア」です!

    フェア当日の裏方や、進行サポートとしてステージ上で活躍してくれる方を大募集中です!

    福祉の業界研究ができる「FUKUSHI meets!インターンシップフェア」裏方として

    活躍してくれる方を大募集中です!


    当日は、受付や誘導のほか、福祉の業界研究をしたい26卒の学生さんの様子を見れたり

    福祉法人で働くスタッフさんともフランクにお話しすることができます!


    ●こんな方におすすめ●

    ・就職活動が始まる前の26卒以下の方

    ・就職活動が終わった25卒生

    ・福祉系の学部で勉強している方

    ・福祉と関係ない学部学科にいるけど、ちょっと福祉に興味があるな~という方

    そんなあなたは、ぜひぜひご応募ください!


    当日は、お仕事が落ち着いたタイミングで、参加者として法人のブースを訪問できます。

    自分自身の福祉の視野が広がりますよ!思いがけない出会いがあるかもしれません。

    お友達と一緒のご応募も歓迎です♪


    ◯当日の詳細

    ============

    <日時>6月23日(日)9:00-18:00

    <場所>東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 東京都立産業貿易センター浜松町館

    <タイムテーブル>

    9:00  現地集合、オリエンテーション、イベント準備、昼食(11時以降)

    13:00  イベント開始、受付や誘導を担当いただきます(詳細は当日お知らせします)

    18:00  イベント終了、片付け

    19:00  解散


    <ボランティア内容>※全体のバランスをみて配置をしますので、ご希望に沿えない場合もございます。

    ・受付:参加者を笑顔でお迎えし、参加の確認をします。

    ・誘導:受付後に会場内に入ってきた参加者に着席を促します。会場内を動き回り、参加者に声掛けをします。

    ・音響・映像:当日のプログラムに合わせて、音響や映像の簡単な操作をします。

    ・進行サポート:司会進行役と一緒にステージにあがり、司会者と掛け合いなどをしながら進行を補助します。


    <謝礼>3,000円分のQUOカード(交通費込)


    <備考>昼食支給有、現地集合・現地解散

    ============



    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    〇当日の様子がイメージできます!


    このボランティアの雰囲気

    写真や動画の通り、私服で参加できる、個性を大切にするイベントです!

    学校だけでは学べない、リアルな福祉を知れるのはFUKUSHI meets!だけ★

    特徴
    雰囲気
    応募画面へ進む

    法人情報

    一般社団法人FACE to FUKUSHI

    “日本の"FUKUSHI"を、世界最高の"welfare"に”
    代表者

    岩本恭典・池谷徹

    設立年

    2009年

    法人格

    一般社団法人

    FACE to FUKUSHIの法人活動理念

    日本のFUKUSHIを世界最高のWelfareに。


    そのために、次世代を担う若手人材の採用・育成を支援し、

    福祉の未来をともに創造していきます。

    FACE to FUKUSHIの法人活動内容

    福祉法人の次世代を担う若手人材の採用と育成のサポートを行っています。


    《大学・学生との連携》

    ◎福祉の魅力を伝える

    福祉の仕事に携わる人を増やすために、大学での講義や、ネットでの情報発信など学生が福祉の魅力や可能性に気づくための機会を提供しています。


    《新卒採用支援》

    ◎福祉で働く意欲を高める

    インターンシップの企画など学生が福祉業界で働くイメージをもち、働く意欲が高まるような機会を提供しています。


    ◎福祉法人と学生とをむすびつける

    想いのある福祉法人と熱意のある学生とをむすぶ新卒向け就職フェア(FUKUSHI meets!)を開催しています。


    《育成・定着支援》

    ◎福祉で働き続けたくなる環境をつくる

    新入職員や若手職員の成長をうながすと同時に、早期離職の防止にもつながる合同研修プログラムを提供しています。

    FACE to FUKUSHIのボランティア募集

    FACE to FUKUSHIの職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む