- ホーム
- 滋賀のボランティア募集一覧
- 滋賀でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 琵琶湖の自然体験キャンプで子供の成長をサポートしてくれるボランティアスタッフ募集
更新日:2025/02/08
琵琶湖の自然体験キャンプで子供の成長をサポートしてくれるボランティアスタッフ募集
BSCウォータースポーツセンター
基本情報
小学生を対象とした自然体験キャンプを始めて30年以上。
毎年約1,300名以上の子供達が、全国から参加するキャンプを一緒に運営しませんか?
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
活動は、滋賀県大津市のBSCウォータースポーツセンター内で行います。 |
必要経費 |
交通費、宿泊費、食費は全て弊社が負担いたします。 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:月1回からOK 土曜、日曜に、定期的な研修(日帰り)を月に1度程度実施。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
2025年4月時点で大学1、2、3年生の方、専門学校1年生の方 |
募集人数 |
20名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
選考プロセス
応募→オンラインでの事業説明・面接→採用確定
オンラインでの事業説明・面接は1対1で、30〜40分を予定しています。
ご応募後に、担当者より日程調整のご連絡をメールでさせていただきますので、よろしくお願いします。
募集詳細
年間1,300人以上が参加する自然体験キャンプを私たちと一緒に運営しませんか?
BSCウォータースポーツセンターでは、「冒険ある人生を。」を合言葉に、小学生のみを対象にした自然体験キャンプを、1年を通して開催しています。
BSCの小学生キャンプは、社員スタッフだけでなく、OBOGの大学生、インターンシップ、ボランティアの学生スタッフ(20名程度)により運営しています。
学生ボランティアスタッフの募集は、2024年からスタートしたばかり。
様々なバックグラウンドをもった学生の皆さんに集まってもらっています。
2025年は、1年を通してキャンプの運営を手伝ってくださる学生ボランティアスタッフを新しく募集します!
あなたのご応募お待ちしております!
普段は出会えない、多くの人々と会話する機会を子どもたちに提供したい
学校、学童、習い事で出会う人々(大人、子ども)は、住んでいる地域で固まりがちだった記憶はありませんか?
小学生のうちは、なかなか自分の住んでいる地域以外の子ども、大人に接する機会は少ないです。
BSCでは、小学校や習い事では出会えない、子どもに、大人に、出来事に出会えるキャンプを提供したいと考えています。
子どもたちの「冒険ある」人生を、一緒につくりましょう!
子供達の成長には、「新たな出会い」が欠かせません。
ウォータースポーツ体験を、安全に楽しく提供するのはもちろん、共同生活を通して子どもたちが成長するキャンプを、共に作っていきましょう!
みなさんに期待すること
ウォータースポーツなどの経験や技術は必要ないです。
子供たちと同じ目線に立って、一緒にキャンプを楽しんでいただければ嬉しいです。
キャンプで一緒に過ごす中で、人生の先輩として、子供たちと接していただくところから始め、少しずつキャンプの運営サポートをお願いします。
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
関連大学 | |
男女比 |
男性:30%、女性:70% |
企業情報
代表者 |
井上良夫 |
---|---|
設立年 |
1973年 |
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
BSCウォータースポーツセンターの企業活動理念
BSCウォータースポーツセンターの企業理念は「冒険ある人生を。」です。
子供達にとって、家族と離れて、お泊まりすること自体大きな冒険かもしれません。
BSCウォータースポーツセンターの企業活動内容
小学生キャンプ
年間1,300名程度の小学生が、関西だけでなく全国(海外も)から、ここ琵琶湖に集まり、ウォータースポーツを中心とした自然体験キャンプを企画・運営しています。
春休み、GW、夏休み、冬休み、土日に、さまざまなキャンプ企画を開催!
びわ湖自然体験学習
全国の、小・中学校、高校が、遠足/修学旅行/校外学習で、BSCの『びわ湖自然体験学習』を体験してくださっています。
年間100校以上の学校様にご支持いただき、10,000人以上がBSCウォータースポーツセンターを玄関に、琵琶湖の楽しさに触れてくれています。
活動実績
設立
1973年
ヨットスクールとして設立
シーカヤックスクール開校
1989年
第1回日韓子どもサマーキャンプ開催
2004年
現在の『世界をつなぐ国際子供サマーキャンプ』
旅行業開始
2006年
サマーキャンプにおいて、関東圏からの参加ができるよう、旅行業スタート!
登録番号:滋賀県知事登録旅行業第2-214号
社団法人全国旅行業協会正会員
「ほとりばホーライ琵琶湖」開設
2022年
アウトドアチームビルディング学習のため、4,000平米の新広場「ほとりばホーライ琵琶湖」開設
国際子供サマーキャンプが第20回の節目
2023年
2004年から開始した「国際子供サマーキャンプ」が第20回を迎えました!