人権キャラバン講演会「LGBTQ+/SOGIの現状と課題 」

NIED・国際理解教育センター

基本情報

10月から開催される人権啓発キャラバン!講演会開催のお知らせです。LGBTアクティビストである東小雪さんをゲストとしてお招きし、お話をお聞きします。是非ご参加ください!

開催場所
  • オンライン開催
必要経費

無料

開催日
  • 2025年10月18日(土)
注目ポイント
  • ~レズビアンである私の体験から~
  • 今回の講演では、元宝塚歌劇団出身であり、レズビアンであることを公表して活動されている東小雪さんをお招きし、ご自身の体験をもとに、LGBTQ+やSOGIに関する社会の現状と課題についてお話しいただきます。
  • 性のあり方は決して一つではありません。「多様性」を知ることは、すべての人が自分らしく生きられる社会をつくる第一歩です。共に学び、考える機会にしましょう。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア

内容に関心のある方はどなたでも歓迎です。

募集詳細


法人情報

NIED・国際理解教育センターの法人活動内容

2 0 0 3 年設立、東海地域を東海地域を中心に、人権、環境、共生、国際理解、ファシリテーション、まちづくりをテーマに、JICA、自治体、教育委員会、大学、小・中・高等学校、NPO 等からの依頼に応え、年 間 1 0 0 回以上のワークショップを行っている。

取り組む社会課題:『国際理解教育』