【運営ボランティア大募集】世界とつながる!文化交流をとおして海外支援活動

ICA JAPAN

基本情報

グローバルに国際支援やソーシャルビジネスを学び、関わりたい方、今までとは違う視点で、一緒に新しいアイデアを生みだしながら活動したい方を大募集!!楽しみながら社会貢献をして、世界中に友達を作れます。

活動場所
  • フルリモートOK
  • 東京
必要経費

無料

活動場所までの交通費はご負担をお願いします。はじめはボランティアでも有償スタッフとして働けます。

所属期間/頻度

活動頻度:頻度は相談可
所属期間:1日間~長期歓迎

注目ポイント
  • 楽しく英語を話せる!社会貢献をしながら世界に友達ができる!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア

大学生から社会人・シニアまで幅広く募集

募集詳細

体験談・雰囲気

特徴
  • 初心者歓迎
  • 友達が増える
  • 短時間でも可
  • グループで参加できる
  • ボランティア証明書発行
雰囲気
  • 成長意欲が高い
  • 活動外交流が盛ん
  • 外国人もいる

法人情報

ICA JAPANの法人活動理念

ICA独自のファシリテーション手法を通して、文化・芸術・教育の交流のもとに経済、文化、社会のバランスが取れた平和な社会を促進する活動を行っています。

ICAジャパンの三原則 

1.相手を尊重する 2.自然環境に配慮する 3.自己の存在を大切にする

取り組む社会課題:『国際協力・貧困・SDGs・ジェンダー・教育・ボランティア・居場所づくり』

活動実績

1980年
1980年から40年以上、途上国を中心に貧困、自然環境保護、女性と子どものエンパワメントなどの事業を実施し世界32ヶ国200以上のプロジェクトを実施してきました。

1980年

ICAインターナショナルは35ヶ国に事務局がありグローバルなネットワークを活かし独自のTopファシリテーション手法を通して、それぞれの人が持つアイデアをひきだし、活力ある自立支援、生きがいのある生活、平和な地域を目指した活動を行っています。

ICAインターナショナルは、国連の経済社会理事会(ECOSOC)に協議資格を有しています。