青年ボランティアリーダー養成講座(後期)受講生募集!

公益財団法人 国際青少年研修協会

基本情報

「第50回記念ちびっこ探険学校ヨロン島」において子ども達の国際交流・野外活動をサポートするボランティアリーダーのために必要なスキル(安全管理、水泳救急法、レクリエーション技術など)を学びます。

開催場所
  • 東京渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター (地図)
必要経費
  • 6,000円
開催日
  • 2025年11月16日(日)
  • 2025年11月30日(日)
  • 2025年12月13日(土)~14日(日)
  • 2026年1月18日(日)
注目ポイント
  • 青少年の指導に係るスキル(安全管理、水泳救急法、レクリエーションなど)を学ぶことができます。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア

受講にあたっては、下記を満たす方が対象となります。
① 国際青少年研修協会の目的・主旨に賛同する方
② 18歳以上の方(高校生不可)
③ 野外活動および国際交流に興味のある方
④ 子どもたちと一緒に活動(寝食生活含む)することに情熱を持ち、積極的な姿勢で取り組むことができる方

参加する人の年齢層について

  • 大学生
  • 20代社会人
  • 30代
  • 40代
  • 50代〜

学生が多いですが、社会人やシニアの方もいらっしゃいます。また、初心者の方が殆どですので、講座では分かりやすく丁寧に指導します。

法人情報

国際青少年研修協会の法人活動理念

日本と諸外国との青少年の交流を促進し、共同生活、共通体験を通じて、相互の交友を深めると共に、新しい時代の青少年の国際性の涵養に資することを目的としています。

青少年活動のリーダー育成にも力を入れ、毎年数多くの本会認定リーダーを育成しています。

また、各国間との交流事業を通じて参加青少年と共に国内外でのボランティア活動にも積極的に参加しています。

国際青少年研修協会の法人活動内容

■国内交流事業■

日帰りや1泊2日の週末を利用した食育体験活動、自然体験活動・ジュニア防災キャンプ・野外炊飯など

4泊以上の長期休暇を利用した国内での国際交流事業(春休み・夏休み・冬休み)。

■海外派遣事業■

長期休暇を利用した海外での生活体験・学校体験・語学研修事業。

(春休み・夏休み・冬休み)

■海外青少年招致事業■

外国青少年の日本学校体験・生活体験事業。

■ボランティア養成事業■

本会実施の国内・海外事業の青年ボランティアの養成事業。