学生団体スピカ
初めまして,学生団体スピカ代表の鳥居です。
現在は長田高校の3年生として,学業の傍らこの団体の運営を行なっています。
私は当初,貧困層の支援になればと思いこの団体を立ち上げました。
しかし活動の中で,子供の居場所の役割とは単に貧困層の支援にとどまらず,様々なバックグラウンドの子どもたちの,文字通り「居場所」となることであることに気づきました。
今は,子どもたちが居心地よく過ごせる空間づくりに団体で団結して取り組んでいます。
当団体では活動の見学も受け付けております。まずは一度,ぜひお気軽にお問い合わせください。
皆さんと活動できるのを心待ちにしています。
学生団体スピカ 代表
鳥居彩人
私たちは,神戸市長田区における子どもの居場所づくり・貧困問題改善を目的として,子ども食堂や放課後クラブの開催,学習支援を行なっています。
2022年08月05日
2023年04月02日
神戸大丸前の交差点にて街頭募金を実施し、約9万円のご寄付をいただきました。
2023年05月20日
長田区片山町にて、第1回子ども食堂「いちばんぼし」を開催しました。
2024年01月
2024年08月
2024年12月
団体名 |
学生団体スピカ |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | https://www.instagram.com/spica.students_/ |
代表者 |
鳥居彩人 |
設立年 |
2022年 |
Twitterアカウント | spica_students |