【有償ボラ】のんびり系就労継続支援B型(精神)でお昼ご飯を作る人を募集します

特定非営利活動法人やっとこ ハーモニー

基本情報

ハーモニーは心の不調や日々の生活に苦労している人たちの集いの場です。利用者の方に昼食を調理(10食程度)するボランティアを募集します。必要に応じてお手伝いが入りますが、基本的には一人でのお仕事です。

活動場所
  • 東京世田谷区 世田谷区世田谷3-4-1アップビル2階 (地図)
必要経費
  • 実働1時間半:日給2,000円

交通費込み

所属期間/頻度

活動頻度:月1回からOK
所属期間:長期歓迎

平日の10時半~12時 曜日等は応相談
土日祝日はお休みです。8月16日~8月18日は夏季休暇です。

注目ポイント
  • アットホームでのんびりした雰囲気の場所です。
  • 随時交流的活動やイベントなどの開催があり、ご参加いただけます。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア

有償ボランティア

募集人数

1名

募集詳細

一日一食はちゃんとしたごはんを

ハーモニーは、心の病を持つ方が作業や相談、仲間とのんびりするなど日中を過ごす場所です。一人暮らしの方が多くバランスの良い食事がとれていない方も少なくありません。一日に一食だけでも栄養バランスのとれた手作りの食事を家庭的な雰囲気の中で食べてほしいという気持ちで、昼食提供を行ってきました。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い長年続けてきた昼食提供を暫くお休みしていましたが、作年度より再開し現在週に4回昼食提供を行っています。


10食前後の給食調理

調理のボランティアさんにお願いするお仕事は、献立作り、買い物、調理、盛り付けです。

献立は当日の1~2週間前に決めてお伝えいただきます。

当日朝10時半までにお越しいただき、近くのスーパーに買い出し、12時までに調理と盛り付けをしていただきます。基本的にお一人で以上の工程をお願いしています。必要に応じてアシスタントが入りお手伝いいたします。


詳細はお問合せください

月に1~2回続けて入っていただけるとありがたいです。その他応募する上でご心配なことがあればご相談下さい。できる限り柔軟に対応できればと思っております。まずはお問合せいただければと思います。


体験談・雰囲気

特徴
  • 初心者歓迎
  • 平日中心
  • まずは見学・体験から

法人情報

やっとこ ハーモニーの法人活動内容

ふしぎな声が聞こえたり、譲れない確信があったり、気持ちがふさぎ込んだり。様々な心の不調や日々の生活に苦労している人たちの集いの場です。
制度の上では就労継続支援B型事業所。路面電車の走る街の駅前でリサイクルショップの営業や近所の公園の清掃、手作り製品の販売などもやっています。
自主制作の「幻聴妄想かるた」を持って全国に講演活動にでかけたり、音楽などの表現活動、アーティストとのコラボなども、ご縁と気分しだいでやったりしますが、基本は、まったりユルユル。

ハーモニーは、こころのトラブルを感じながら地域で暮らす人たちが集う場所です。
見えないはずのものが見えたり、聞こえないはずのものが聴こえたり、なぜか分からないけど強い確信があったり…。
日々ボランティアや地域の人、アーティストなども巻き込んで、楽しく怪しい毎日を過ごしているのです。