元気な障がい児と思いっきり遊んでくれる方、大募集!!

NPO法人なかよし会

基本情報

なかよし教室には、小1から高3までの障がいのある子どもたちが通っています。おやつづくり、公園遊び、工作などのほか、公園清掃や廃品回収などの作業活動も行っています。

活動場所
  • 東京三鷹市 181-0001 東京都三鷹市井の頭2−21 (地図)

京王井の頭線三鷹台駅より徒歩10分

必要経費

無料

所属期間/頻度

活動頻度:頻度は相談可
所属期間:1日間~長期歓迎

注目ポイント
  • 子どもたちの笑顔に癒されます!
  • アットホームな場所です!
  • 子どもたちと関わりながら成長できます!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生

子どもたちと一緒に元気に楽しく遊んでくれる方
未経験の方も大歓迎!
アルバイトさんも大募集中(未経験、無資格可)

一緒に活動する人の年齢層について

  • 大学生
  • 20代社会人
  • 30代
  • 40代
  • 50代〜
  • 世代を超えた参加歓迎

ボランティアさん、職員も含め、様々な年齢の方々が、子どもたちと一緒に活動しています。
子どもたちは、ボランティアさんと一緒に遊ぶことをとても楽しみにしています!

募集人数

0名

募集詳細

なかよし教室には、障がいのある小学1年生から高校3年生までの子どもたちが、放課後の時間通っています。

みんなで一緒に1つの活動を共有し、心と身体ともに、少しずつ成長していくことを目指しています。


子どもたちは、ボランティアさんと一緒に遊べるととても嬉しいようで、「○○さんはいないの?」「また来てくれるかな」と、ボランティアさんと会えるのを楽しみにしています。


「子どもたちと関わりたい」、「社会貢献したい」など、少しでもご興味のある方は、ぜひボランティアにご参加いただけたらと思います。「見学をしてからボランティアに参加するか決めたい」などのご要望がございましたら、お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

体験談・雰囲気

このボランティアの雰囲気

自由時間は、元気いっぱいの子どもたちが、各々好きなことをして過ごしています。ボランティアさんが来た時は、一緒に遊んで、自分の好きなことが共有でき、子どもたちはすごくうれしそうな表情をしています。

普段会えない人がいると、甘えてみたり、おしゃべりをして関わりを楽しんでいる子が多いです。

特徴
  • 初心者歓迎
  • 資格・スキルを活かせる
雰囲気
  • テンション高め
  • 勉強熱心
男女比

男性:30%、女性:70%

法人情報

なかよし会の法人活動理念

私たちはなかよし会に関わる人すべてが、楽しく、生きがいを感じながら過ごす場所を目指します。

私たちはなかよし会に関わる人すべてが、地域社会の一員として、自分の役割を見出せる場所を目指します。

私たちはなかよし会に関わる人すべてが、持っている力を試し、自信をつけることができる場所を目指します。

なかよし会の法人活動内容

なかよし会は、障がいの種別、程度、年齢に隔たりなく、心身に障がいのある方の暮らしをサポートするため、相談支援から施設利用、在宅支援まで、総合的な生活の支援を行っています。