【イベント】ゴミ拾いに関連したブースサポートと祭りのボランティア!

NPO法人greenbird町田チーム

基本情報

小さな子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで地域のみんなが楽しめる「まちだイイモノ◯ごと祭2025」。
リサイクルステーションやワークショップ、お祭りのサポートボランティアを募集しています!

活動場所
  • 東京町田市 東京都町田市中町2丁目15−14 (地図)

まちだイイモノ〇(まる)ごと祭 2025 会場
(〒194-0021 東京都町田市中町2丁目15−14)

必要経費

無料

活動日
  • 2025年10月25日(土)

時間は下記からお選びいただき、申し込み時のコメントにお書きください。
複数選択も可能です。
① 10:00~12:00
② 12:00~14:00
③ 14:00~16:00

注目ポイント
  • 手ぶらでお越しいただけます。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生

誰でもご参加ください!応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

募集詳細

「まちだイイモノ〇(まる)ごと祭2025」で、一緒に活動してくださるボランティアスタッフを募集します!


募集内容

お祭り会場でのエコ活動や運営サポートをお願いします。


  1. リサイクル推進サポート
    • リサイクルボックスの設置と、来場者への分別・リサイクルの案内

  2. エコワークショップサポート
    • ゴミ拾いに関連したワークショップの準備やサポート

  3. お祭り運営サポート
    • 必要に応じて別のサポートもお願いします(力仕事ではないです)

イベント概要

  • イベント名: まちだイイモノ〇(まる)ごと祭2025
  • 会場: 東京ガスライバル町田会場 (〒194-0021 東京都町田市中町2丁目15−14)

活動シフト(複数回選択OK!)

シフト時間帯

10:00〜12:00

12:00〜14:00

14:00〜16:00


その他

  • 服装:動きやすい服装でお願いします。
  • 持ち物:特になし
  • 初めての方、学生の方も大歓迎です!

体験談・雰囲気

特徴
  • 初心者歓迎
  • グループで参加できる
  • ボランティア保険団体加入
  • ボランティア証明書発行

法人情報

greenbird町田チームの法人活動理念

「ゴミを拾うこと。街をきれいにすること。」
それ自体が、私たちの目的ではありません。
大切なのは「ポイ捨てをしない」社会を生み出すことなのです。

グリーンバードは誰でも自由に気軽に参加できる社会貢献の第一歩です。
この一歩を踏み出した人は、少し成長します。たぶんもうポイ捨てはしない。
たぶん今までよりも地球のこと、環境のことを意識して暮らすようになる。
参加者だけではありません。

街でゴミ拾いをする私たちを見かけて、目があって、笑顔を向けられた人は、
ポイ捨てをしない人になってしまうかもしれません。


ここで生まれたつながりが、新しい環境活動につながるかもしれません。
困った時は助け合える地域のネットワークになるかもしれません。


そんな風に社会に広がっていく力がグリーンバードの活動にはあると信じて、
私たちは、これからも町田をきれいにしていきます。

greenbird町田チームの法人活動内容

基本的には、第二日曜日の10:00〜11:00に町田駅周辺をおそうじしています。



取り組む社会課題:『ポイ捨てゴミ問題』

活動実績

2019年
町田駅周辺のゴミ拾いからスタート

2019年11月17日

自分の地元である町田で活動を始めることができました!

自分の地元をおそうじする中で、町田の魅力を再発見しました。
通りがかる皆さんの、「おそうじありがとう。頑張って!」という温かいお声がけや
仲見世商店街やぽっぽ町田など、違う街から来た参加者に言われて再認識したスポットもたくさんありました。