1. ホーム
  2. 青森でのボランティア募集
  3. 青森での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集

青森での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集

ねぶた祭りで有名な青森県。市内の障がい者とサポートボランティアがねぶた祭りを通じて親睦を深める「ふくしねぶた」が運行されるなど、ボランティア活動がさかんな都道府県です。青森でボランティアを探してみましょう!過疎地域でも村おこしボランティアや、地域独自のイベントのボランティアスタッフなど、その地域やそこに住む人々と密接にコミュニケーションがとれるボランティアが多数掲載されています。まちづくりに関連した職業に就きたい、地元を活性化させたい、コミュニティ形成に興味があるといった方におすすめです。

16件中1-16を表示

ぼっち・ビーチクリーン ★ ゴミ拾いは夢拾い★青森県 2021海のごみゼロ大作戦

cinéma& talk
  • 青森 (ぼっち・ビーチクリーン ★ ゴミ拾いは夢拾い★青森県 2021海のごみゼロ大作戦朝日を浴びながら・好きなビーチで一人で出来る「ごみ拾い」・「夢拾い」5月29日 ~ 6月13日までの毎日。朝5時 ~ 朝10時まで活動日・場所は自分の好きなビーチを決めて下さい。5月30日 ごみゼロの日6月 5日 環境の日6月 8日 世界海洋デー一斉清掃をしませんか?Instagramにログイン。 beachclean.sdgs.style をフォローごみ(夢)を拾った写真とあなたが好きなビーチの写真、ビーチの名前、位置情報(任意)学校名(任意)をつけて#beachclinansdgsstyle#ごみ拾いは夢拾い#SDGs2030をつけて投稿するだけ!ごみ拾いは夢拾いの友達の写真や動画を見たりフォローするアカウントを見つけたりしよう。ゴミ拾いを広めるボランティアも併せて募集中Instagramにある「紙飛行機アイコン」でインスタのストーリーで活動を広めよう!お友達等に特定のアカウントに写真を送って活動を広めよう!グループ参加は少人数3人以下厳守。・長時間の会話NG・必ずマスク着用・手袋着用・手洗い必須で。大学・短大・専門学校で登校を制限される中、最新の注意を払いながらぼっち活動でリフレッシュ★★★ 素敵な海の写真お待ちしております。★★★★★★ 素敵な夢を(拾ったゴミ)をお待ちしております ★★★苦手な朝も、この時だけは好きな・得意な朝へ変えよう★好きな海・ビーチを見つけてごみ拾い★夢拾いごみが無くなることを願って。。。ゴミがなくたった時、夢が叶って素敵なビーチが広がりますように!※注意※ 期間中に緊急事態宣言の実施期間になった場合は活動は控えて下さい。各自安全対策、水難事故、コロナ対策等、最善の注意を払い活動下さい。活動は自己責任でお願いいたします。)
  • 無料

似た条件のオンラインボランティア

近く・似ている条件のボランティア

検索条件:
[活動テーマ] 地域活性化・まちづくり [活動場所] 青森周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

【教育系インターン】教育・人材業界に強い不登校支援塾で人の生きづらさに寄り添う

学習支援塾ビーンズ
  • フルリモートOK, 東京 新宿区[新小川町マンション豊友] (研修や授業はオンラインで行うことが多いですが、対面で他のインターン生や生徒たちと関わりながら学ぶ機会も多いです。そのため少なくとも週1回(特に土曜日)は勤務場所に来ていただくことをおすすめします。※最寄り駅は飯田橋駅です)
  • 時給0〜1,450円
  • 【活動時間】 ・月~金 13:00-21:30のうち1.5~3時間ほど →研修の時間や担当授業、その他の活動を含んだ最低目安活動時間です。 ・土 15:00-20:00 →教室に来た生徒たちと一緒に遊ぶことや話すことを通して研修の理解を深めます。 Basicコースを修了する(生徒を担当できるようになる)までは2週間~1ヶ月が目安です。 ※研修期間は活動量によって前後します。お時間に余裕をもってご応募いただければと思います。 Advanceコース以降は1年以上の長期インターンとなります。(期間は相談可能です)
  • 週2〜3回

ビーンズは不登校支援を中心に「人間の生きづらさ」を研究している団体です。さまざまな背景をもつ子どもたちが安心できる居場所・子どもたちにとって社会の入口となる場所を一緒につくりましょう!

<英文ボラ証発行>食と命と教育の国際ボランティア!アフリカMy Project★

NPOチャイルドドクター・ジャパン
  • オンライン開催/フルリモートOK (通年募集しています!いつでも応募可能です!)
  • 費用: 1,500円
  • 日本全国から多くの学生が参加しているチャイルドドクターのボランティア!アメリカやカナダの時差でも参加可能になりました! ♦2024年7月第1週土曜日より開催決定! 毎週土曜日の夕方16時~17時(ケニア時間)に開催します! 毎月下記のスケジュールで、実施させていただきます ・第1土曜日:夢のとびら「ケニアの教育事情について学ぼう」 ・第2土曜日:Hello New Baby「ケニアの女性が抱える出産・貧困問題について学ぼう」 ・第3土曜日:シングルマザー食料支援「ケニアの食料事情や問題について学ぼう」 ・第4土曜日:ギフトワークプロジェクト「収入向上について学ぼう」 例) 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日のイギリス時間 14時~15時 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日のニューヨーク時間 9時~10時 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日のサンフランシスコ時間 6時~7時 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日の日本時間 22時~23時 ※使用言語は主に英語です(司会者が日本語を使うことはございます)。 ※毎回、参加される学生から直接現地の方へ質問タイムがございます!積極的に質問し、現地の人のこと、問題・課題、困っていることなど、多くのことを学んでほしいと思っています! ※1ヵ月のうち、毎週第1土曜日~第4土曜日に実施します! ※第5土曜日はお休みですのでご注意ください。 ※毎週ご参加いただいても、月1回のご参加でもご自由にお選びいただけます。 ※できるだけ多く参加されたい場合、月最大4時間参加可能です! ※ボランティアチケットを購入していけば、ボランティアしたい分だけ延長可能です! ※合計6時間以上参加された方には、英文でのボランティア証明書を発行します

開始時期や期間自由!月1h~最大4h!Zoomでケニアとつながり、問題・課題を直接現地の方から学んでいきます。英文ボラ証発行します!全英語参加OK!希望者には「My Project」を考えて頂きます!

近く・似ている条件のバイト・パート

検索条件:
[活動テーマ] 地域活性化・まちづくり [勤務形態] アルバイト(学生),パート(社会人・主婦/主夫) [活動場所] 青森周辺
並び順:
近い・条件が似ている順
似ている条件のバイト・パート募集一覧

青森の地域活性化・まちづくり系NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 社会福祉法人 新郷村社会福祉協議会

    • 青森,三戸郡
    • こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり

    青森県三戸郡新郷村における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。

  • 社会福祉法人 弘前豊徳会

    • 青森,弘前市
    • 震災・災害,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者

    多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的...

  • 特定非営利活動法人 青森風力エネルギー促進協議会

    • 青森,青森市
    • 地域活性化・まちづくり

    この法人は、産学官金の連携のもと、風力・海洋エネルギー関連市場への参入をめざす青森県内企業に対して支援・育成に関する事業を行い、青森県域を核とする地域産業の振興及び雇用の創出に寄与することを目的...

  • 任意団体 ハンドクラフトのあっとほ~む

    • 青森,三戸郡
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
    • 保育

    子どもたちには、科学やモノづくりへの興味関心の喚起を促し、将来の夢へとつなげることを目的としています。おとなへは、人と人が出会い知り合い、学びあうことで「生活を豊かに、心を豊かに」が私達の目的と...

  • 特定非営利活動法人 team.Step by step

    • 青森,弘前市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援

    当法人は、障害のあるなしに関わらず、全ての人々が互いに理解し合い、互いを尊重し合える地域社会を目指し、障害児通所支援事業や障害福祉サービス事業、生活応援事業、地域の同士が連絡を取り合い障害児(者...

  • 特定非営利活動法人 おいらせサホ゜ートハウス Kの家

    • 青森,十和田市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    高齢者・障がい者・児童へのさまざまな支援。

  • 社会福祉法人 極光の会

    • 青森,南津軽郡
    • 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
    • 人権

    極光の会は、働く意思と能力がありながら、一般雇用が困難な知的障害者に、農耕や木工・さをり織り・手工芸等の作業活動や、日常生活上の養護・訓練などを通して、喜んで社会的な自立をするために必要な諸条件...

  • 社会福祉法人 阿闍羅会

    • 青森,南津軽郡
    • 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
    • 自立支援

    当法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ自立し...

  • 特定非営利活動法人 日本人財発掘育成協会

    • 青森,青森市
    • 地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化,その他

    すべての地域住民に対して生涯学習及び社会教育を推進する事業を行うため、経験と技術を持つ一般の住民が、能動的に参加できる学習のシステムを作り上げ、住民同士の垣根の低い生涯学習及び社会教育の場を実現...

  • 浜田ニュータウン町会

    • 青森,青森市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
    • 防災

    区域内町民の福祉の増進及び相互の親睦を図り、併せて地域の発展に寄与することを目的とする。

  • 任意団体 海と大間の未来づくり実行委員会

    • 青森,下北郡
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化

    目の前の宝海である津軽海峡の資源を守り活かし、海の恵みと漁師文化を次世代につないでいくこと

  • 一般社団法人 海と大間の未来つくり隊

    • 青森
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化

    海と地域の課題解決に寄与することを目的とする。

青森の地域活性化・まちづくり系NPO/社会的企業一覧

青森のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

青森のボランティア相談窓口・中間支援団体一覧