普段会えない社会人にキャリアの話を聞きに行こう!「探究ゼミ」リポーター募集

探究ゼミ

基本情報

若年層向けのキャリア情報サイトのレポーター募集!やりがいを持って働いている社会人インタビュー発信しながら、自分の将来について一緒に考えてみませんか?

活動場所
  • 東京
必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:1年以上の長期)

活動頻度

週2〜3回

注目ポイント
  • いろいろな企業や働き方の社会人に会える!
  • 就活に向けての業界研究、自己PRや志望動機に使える!
  • 企画立案、取材申し込み、記事の作成など社会の基本が学べる!
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 社会人
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア

大学生・大学院

募集人数

3名

関連スキル
  • デザイン
  • Web・アプリ制作
  • 写真撮影/画像編集
  • 動画撮影/映像編集
  • マーケティング/SNS運用
応募画面へ進む

募集詳細

探究ゼミでは一緒に活動する大学生メンバーを募集しています

探究ゼミに興味を持っていただいてありがとうございます!

探究ゼミでは、主に大学生向けにキャリアストーリーをWeb記事として発信しています。


取材対象は、やりがいを持って働いている社会人の方。

社会人へのインタビューを通して、自分のキャリアを見つめ直してみませんか?


探究ゼミの主な活動

  • ・社会人の方へインタビュー
  • ・Web記事の作成
  • ・Youtube配信



メインコンテンツのレポーター募集

現在、メインコンテンツに関わるレポーターを募集しています。

レポーターが行うのは、アポ取り、取材、編集、広報など多岐にわたります。


活動を通して身につく力は、どれも社会人になってから求められる力です。失敗が許される今だからこと、(最低限のマナーは守りつつ)普段できないことに挑戦してみませんか?



得られる経験やスキルなど

活動を身につくスキルなどいろいろな企業の社員さんの話が聞けるだけではなく、フリーランスや社長さんのお話も聞くことができます!


話を聞いて考えたことは、自分自身の自己PRや志望動機に繋がっていきます。あなたが話を聞いてみたい人にも、ぜひオファーを出してみましょう!




  • ・さまざま社会人の話が聞ける
  • ・コミュニケーションスキルが上がる
  • ・自分のやってみたい企画ができる
  • ・IT関連の知識の獲得・活用ができる
  • ・伝わる文章力が身に付く
  • ・ゼロから何かを作る経験ができる
  • ・サークルやバイト以外のガクチカができる
  • ・社会人に求められるスキルや考え方を学べる




応募画面へ進む

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

  • ・自分の一番近しい大人は両親だったけれど、取材を通して全く違う視点で大人になることのビジョンを獲得できた。
  • ・今までは全く考えたことすらなかった仕事について考えたり、その裏側を知ることができた。
  • ・活動を通して、たくさんのことを学び、また自分でも多くのことを考えました。おかげさまで、就活の志望動機や自己PRには自信を持って答えられそうです。
  • ・「働く≒あまり楽しくないもの」というイメージがあったけど、自分の知らないところで実はイキイキ働いている大人がいるんだと思いました。
  • ・価値観のコア部分を引き出したり、それをわかりやすく伝えるのはすごく難しいです。でもやりがいを感じています。
  • ・人に読んでもらえる文章の書き方について日々学んでいます。


特徴
  • 初心者歓迎
  • 友達が増える
  • まずは見学・体験から
  • グループで参加できる
雰囲気
  • 成長意欲が高い
  • 真面目・本気
関連大学
  • 慶應義塾大学
  • 東洋大学
  • 法政大学
  • 立教大学
  • 早稲田大学
男女比

男性:40%、女性:60%

応募画面へ進む

団体情報

探究ゼミの団体活動理念

探究ゼミは、これからの時代を生きる若者に向けた 仕事や人生を楽しむための「キャリア探究メディア」です

先の見えない世の中、何をしたらいいのか、どう生きるべきか。

周りを見渡せば、ネガティブなニュース、誹謗中傷、夢を挫く人たち。

でも、そんな社会の中で、頑張って働いている大人がいる、やりがいや生きがいを感じている社会人がいる、夢や目標を持って挑戦している人たちがいる。

探究ゼミは、そんな同世代の人生やキャリア形成に役立つ情報を"わかりやすく"届け、明日の一歩を踏み出すキッカケを作ります。

何者かにならなくてもいい、なってもいい。自分のワクワクに気がつけば、きっと人生は、もっと楽しい!

探究ゼミの団体活動内容

日々を楽しんでいる先輩たちを探究し 人生を豊かにするヒントを見つけ発信する

取り組む社会課題:『教育・人材育成』

活動実績

2022年
探究ゼミホームページ開設

2022年08月31日

埼玉大学杉浦陽介助教のキャリアストーリー公開

2022年09月

飲食店起業した高橋さんのキャリアストーリー公開

2022年10月

在京キー局社員のキャリアストーリー公開

2022年12月

2023年
フリーランサーコニーさんのキャリアストーリー公開

2023年01月

クラウドファンディング実施

2023年04月

ファシリテーター奈良理香さんのキャリアストーリー公開

2023年07月

東京大学吉村助教のキャリアストーリー公開

2023年09月

元日本IBMの鈴木光悠さんのキャリアストーリー公開

2023年10月

マネー系Youtuberぱすたおさんのキャリアストーリー公開

2023年10月

元NHK登坂アナウンサーの登坂淳一さんのキャリアストーリー公開

2023年11月

2024年
フードロスに取り組む「株式会社クラダシ」広報小平さんのキャリアストーリー公開

2024年03月

応募画面へ進む
応募画面へ進む