こちらのボランティアは募集を終了しています。

ヒーローみたいな自分になろう!「シオセタイケンジャー」リーダー募集!

兵庫体験活動ネットワーク

この募集の受入団体「兵庫体験活動ネットワーク」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

シオセタイケンジャーは、小学生が隊員となりさまざまな体験にチャレンジする活動です。
リーダーが先生となり卒業してしまったので、新しい仲間を募集します!
先生を目指している人で、小学生と触れ合う機会に!

活動場所
  • 兵庫西宮市 西宮名塩駅 (地図)
  • 兵庫
  • 兵庫

集合解散場所。活動は公民館や公園で行います!

必要経費

無料

二回目から交通費補助

所属期間/頻度

活動頻度:週0~1回

8月からも毎月開催予定。

注目ポイント
  • 1年間毎月あるので、子どもたちの成長を感じられる
  • 自分が成長するためのフィードバックが充実
  • リーダーも一緒に、普段に活かせる学びが体験ができる
募集対象
  • 大学生・専門学生

小学生への体験活動に興味のある方
将来子どもに関わる仕事を目指している方
先生になりたいと思っている方

募集人数

5名

募集詳細

私たちは、体験活動を通じた様々なものとの出会いと感動、それによる学びと成長を提供し、素敵な世の中になることを目指して活動しています。

シオセタイケンジャーでは、自然体験、生活体験、社会体験に友達とチャレンジすることで、『人と関わる力』と『自分で対応できる力』を育み、生きる力の向上を目指します。

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

大学生女子

リーダーとして参加して損なし、得しかないボランティア活動!子どもたちも、リーダーもあったかくて、熱くて、面白い人たちばかりなので、本当に毎回満足して帰ることができました☺️

 子どもたちの成長を間近で感じることができるのも魅力の一つです!!3年間活動を共にすると、ちっちゃくて、やんちゃっ子だった子が、下の子のお世話をするようになったりとか、、、いつのまにか中学生になって大人っぽくなってたりとか、、、

子どもたちの成長を一緒に感じることができました🌸

 そして、リーダーとしてだけではなく、人としての学びも得ることができました。体験してただ楽しいだけではない、そこからみんなで考えることができるのも、私がずっと参加し続けてきた理由です🌸また、この活動で、子どもたちの前に立つ機会たくさんもらいました。

そのおかげで先生になった今、「堂々」と「私らしく」子どもたちの前で話すことができています。

タイケンジャーで過ごすことができて本当によかったです!!!


大学生男子:

タイケンジャーは、子ども達と楽しく活動できるだけではなく、子ども達と新しいものに触れ、新しい知識を得ることができます。また活動の企画にも参加させていただき、企画の面白さや人に思いを伝える難しさを学ぶことができました。毎月の活動で子ども達に自分の思いが伝わった時の嬉しさ、達成感を強く感じることができます。私にとってタイケンジャーは子ども達と共に成長できる貴重な場所です。


大学生女子:

子どもたちと月に1回顔を合わせて、1年間かけてたくさんの活動をします。1年間を通して「あの子、自分から周りの子に声かけられるようになってる!」「レジでありがとうって目を見て言ってる!」とかっこよくなっていく子ども達の姿を見られることが、タイケンジャーでリーダーをする1番の喜びかなと思います!

そのために自分にできることはなんだろう…とリーダー同士で考えるのも楽しいです!!

このボランティアの雰囲気

リーダーも自分たちも楽しめる!学べる!をモットーに活動しています!

もし一緒に活動してくれる人がいたら、一緒に楽しんでいきましょう!

特徴
  • 初心者歓迎
  • 友達が増える
  • 土日中心
  • 交通費支給
雰囲気
  • 勉強熱心
  • 成長意欲が高い
  • 真面目・本気
男女比

男性:50%、女性:50%

団体情報

兵庫体験活動ネットワークの団体活動理念

体験活動を通じた様々なものとの出会いと感動、それによる学びと成長を提供し、素敵な世の中になるよう活動中!

兵庫体験活動ネットワークの団体活動内容

小学生への体験活動、

リーダー養成、

活動実績

2016年
任意団体として活動スタート!

2016年04月01日