こちらのボランティアは募集を終了しています。

エコカフェNAZ(ナーズ)の企画・運営スタッフを募集します。

NPO法人環境pico

この募集の受入法人「NPO法人環境pico」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

『NAZ』では環境課題解決のために、私たちが出来る事をともに考え実践すべく、環境情報の発信、イベントや展示、ワークショップなどを開催しています。今回は、企画を一緒に考え運営する学生スタッフを募集します

活動場所
  • 大阪吹田市 吹田市千里山東1-14-26 (地図)
必要経費

無料

活動に関わる費用のご負担はありません。学生については、交通費(定期券等を除く実費)を1回1000円を上限としてお支払いいたします。

所属期間/頻度

活動頻度:週0~1回
所属期間:期間は相談可

活動は、不定期ですが、ご都合に合わせることが出来ます。

注目ポイント
  • 関西大学千里山キャンパスの正門から徒歩1分の立地です
募集対象
  • 大学生・専門学生

環境のことが気になる方、どなたでもご参加いただけます。

スキル
  • デザイン
  • Web・アプリ制作
  • パンフレット作成
  • 写真撮影/画像編集
  • 動画撮影/映像編集
  • マーケティング/SNS運用

募集詳細

今回募集する活動の主な内容


・エコカフェNAZ instagramページの運営や情報発信

・イベントの企画や運営のお手伝い(次回イベントは、5月にチャリティーショップを予定しています。)


特に、活動の期間や頻度の縛りはありません。社会人のボランティアも数名いますので、それぞれ活動できる範囲で活動しています。

イベントの企画のアイディアなども、積極的に出していただけると非常にありがたいです。

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

大阪市生野区にあるチャリティショップ「KANAU」の青木様よりレクチャーを受けました。
NAZでも不用品の寄付受付を開始し、5月中には期間限定のショップを開店する予定です。得られる収益の寄付先は未定ですが、環境系活動のほか、関西大学など近隣地域の社会活動を対象とすべく検討中です。

特徴
  • 初心者歓迎
  • 学校/仕事終わりから参加
  • 短時間でも可
  • 交通費支給
関連大学
  • 大阪大学
  • 大阪学院大学
  • 大阪経済大学
  • 大阪成蹊大学
  • 関西大学
  • 千里金蘭大学
  • 梅花女子大学
  • 大和大学
  • 立命館大学
男女比

男性:60%、女性:40%

法人情報

環境picoの法人活動理念

当団体は、身近な事から地球規模の事まで、様々な環境に関する情報を通して、一人でも多くの方に環境を考え行動してもらえるよう、多様な人・団体のネットワークや情報のネットワークを築くことを目的として活動しています。

環境picoの法人活動内容

・ホームページ運営や環境情報誌の発行・映像配信を通して、身近な環境問題の情報を発信

・セミナーや見学会・勉強会の開催を通して、環境情報の共有、浸透

・エコグッズの販売、提供

・カフェNAZ(ナーズ)を、非営利特定活動法人グリーンコンシューマー大阪ネットワークと共同運営・支援

・関西大学のサークルと提携し、各種イベントの立案・運営