マイナースポーツ体験イベントで子供の元気を活力に!教員免許を取りたい学生大募集!
SSPB基本情報
1回限りでも継続したい方でも大募集しています。まずは子供達と触れ合い、今後の教員人生や社会活動に活かしていきませんか。
内容は小学生のスポーツ講師です。スポーツ未経験でも大丈夫!先生志望は必見です!
活動場所 |
|
---|---|
必要経費 |
無料 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:数ヶ月に1回でもOK 頻度 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
必要条件 一緒に活動する人の年齢層について
20代メンバーが大半となりますが、すでに教員をされている方や、退任された方でも募集しています。 |
募集人数 |
8名 |
スキル |
|
応募方法 |
こちらのページから応募してください |
募集詳細
スポーツ指導の実習をメインに子供達との接し方や、学生教員として子供達に出来る事を考えていきます。
今後小学生や中学生の指導をする方にとってとても良い経験とスキルになると思います。皆様の教育に対する考え方や思いを実践していきませんか。年内に第一回目のイベントを開催する予定です。ご協力いただける方は何卒ご連絡いただけると嬉しいです。
体験談・雰囲気
特徴 |
|
---|---|
雰囲気 |
|
関連大学 |
|
代表挨拶
はじめまして。大学 2年の萱沼孝太と申します。
私は幼い頃からスポーツが大好きで、特に野球に強く興味を持ち、中学までプレーを続けていました。 高校時代には海外の学校に 3年間留学し、そこでテニス・バレーボール・スキーなど、さまざまなスポー ツを初めて体験しました。そこで私は、一度に複数の競技に取り組む "マルチスポーツ"の楽しさを知り ました。
また、小さな頃からテレビで観るような有名な競技だけでなく、普段あまり触れる機会のない "マイナー スポーツ "にも強い関心を持っていました。
今回の「マイナースポーツ ×マルチスポーツ」イベントは、そんな私自身の好奇心から生まれた企画で す。これからは、皆さんの「やってみたい!」という気持ちを引き出せるような楽しい体験をたくさん届け ていけるよう、誠心誠意取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
団体情報
SSPBの団体活動理念
団体理念: スポーツから好奇心を養い、文化を変え、世界を変え る
活動内容:子供達がスポーツに触れる機会の創出 スポーツ指導者の育成による継続的な普及 学校、地域団体との連携 マイナースポーツの認知度向上と競人口拡大
活動地域・拠点: 東京、山梨
SSPBの団体活動内容
・マルチスポーツ×マイナースポーツのイベント開催
・学生教員(スポーツ講師)、学生リーダー育成プログラム