こちらのボランティアは募集を終了しています。

ボランティアイベントチームをつくりたい!!

株式会社デコレーション

この募集の受入企業「株式会社デコレーション」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

弊社では、季節ごとに地位域活性化を目的とした様々なイベントを行っています。
マルシェ、ビーチサッカー、恋活イベント、お祭りなどボランティアとして地域貢献ができます。

活動場所
  • 愛媛松山市 松山市 (地図)
必要経費

無料

イベントによってお弁当やキッチンカーのご飯を提供いたします。

所属期間/頻度

活動頻度:数ヶ月に1回でもOK
所属期間:長期歓迎

◎頻度
好きな頻度で、1ヶ月に1回程度でもOKです。
初めての方やお一人、お友達とでも大歓迎です。

◎期間
できるだけ長期の方歓迎です。

注目ポイント
  • 気軽に楽しめる
  • 季節を味わえる
  • 就活の強みになる
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生

初めての方や一人でも大歓迎

一緒に活動する人の年齢層について

  • 高校生
  • 大学生
  • 20代社会人
  • 30代
  • 40代
  • 50代〜
  • 世代を超えた参加歓迎
  • 主婦/主夫が活躍

募集人数

30名

募集詳細

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

松山大学3回生 2024年7月 南銀天街土曜夜市 SPINNSマルシェに参加

初めて1人で参加させてもらいとても不安でしたが、管理の方がすごく優しくて、他のボランティアスタッフの方ともすぐに仲良くなりました。私は人混みが苦手で小さい頃しか土曜夜市行ったことがなかったのですが、ボランティアをしながら夏のイベントも楽しめるのですごくいい時間でした。ボランティア活動証明書もいただけるので就活のガクチカとしても役立てることができとても嬉しいです。

このボランティアの雰囲気

管理スタッフさんが優しくてフレンドリーなのでどの世代の方とも仲良くしていて素敵です。また夏なら土曜夜市やビーチサッカーなどの季節でしか味わえないイベントに参加して、夏の思い出にもなりすごく楽しいです。

特徴
  • 初心者歓迎
  • 友達が増える
  • まずは見学・体験から
  • 親子で参加できる
  • グループで参加できる
  • ボランティア証明書発行
雰囲気
  • 活動外交流が盛ん
  • 1,2回生が多い
  • 3,4回生が多い
関連大学
  • 愛媛大学
  • 松山大学
  • 松山東雲女子大学

企業情報

デコレーションの企業活動理念

愛媛の地域活性化や就活中の学生さんと企業を繋ぎたい。

デコレーションの企業活動内容

私たちはイベント事業として様々な活動をしています。ボランティアをしていただける皆様には、人脈や就職活動といったプラスになるようお手伝いをできたらと思っております。気さくなスタッフなので初めての方でも楽しみながらボランティアいただけます。

取り組む社会課題:『地域活性化、まちづくり』

活動実績

2024年
南銀天街土曜夜市・SPINNSマルシェ

2024年07月

2024 第1回北条ふわりビーチサッカー大会

2024年08月24日