岩手の学生だからできる支援。FCAI単独有志スタッフ募集!

FCAI / Future Connect Actions from IWATE

基本情報

能登半島地震災害義援金募金を行っています
メンバーは全員学生!学生だからこそできる支援を行なっております
「自分達の活動で被災地に笑顔と喜びを届けたい!」そんな思いで活動しています!
応募はHPから!

活動場所
  • 岩手
必要経費

無料

活動日

期間は相談可

単独有志スタッフは1日単位の参加す。しかし、活動毎にメンバー専用の公式LINEからお申し込み頂くだけで、長期的な活動も可能です。

また、運営として活動されたい方は、別途お申し込みフォームを設けておりますので、そちらよりお申し込みください!

参加形態でお悩みの方はまずはお気軽にお気軽にご相談ください!

応募はFCAI公式HPからお願いします!

注目ポイント
  • 能登半島地震災害義援金募金
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生

今こそ、あなたの力が必要です!

ボランティアをしてみたい!
誰かの役に立つ活動をしてみたい!

そんな方募集しています!

モットーは「無理しないで活動すること」

私たちと一緒に能登半島地震の被災者の方に笑顔と喜びを届けましょう!

※小学生は保護者同伴
※FCAI運営メンバーも随時募集中(申込サイト有)

募集人数

50名

応募画面へ進む

募集詳細

〜被災経験ある岩手で生まれた学生だからこそできる支援〜

「東日本大震災の恩返しをしたい。自分たちの活動で被災地に笑顔を届けたい!1日でも早い復興をしてほしい!」そんな思いで日々活動しています。


必要なことは、

・被災者を思う気持ち

・自分でもできる支援をしたい!

これのみです。


少しでも、ボランティア活動をしてみたいと思ったらぜひ、お気軽にご連絡ください!


皆さんの参加、メンバー一同心よりお待ちしております!


お申し込みは、プロフィールのFCAI公式HPから!

応募画面へ進む

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

参加者の声


・自分と同じ学生がここまで本格的に活動していることにびっくりしました。仲良くなれるか不安だったけれど、会った途端からフレンドリーに接してくれて、友達ができました!また参加したいです!(高校3年生 男子)


・ボランティア経験がなく、とても不安でした。しかし、参加してみたら、みんな優しくシンプルに楽しかったです。皆が学生だから親しみが持てて、安心して活動できました。本当に学生だけで活動していて驚きました。今後も機会があったら参加したいです!(高校3年生 女子)


・友達に誘われて参加しましたが、想像を超える活動でした。新しく友達もできて最高でした。支援活動は、何度か経験がありましたが、学生のみの活動は初めてでした。FCAIの活動がもっと多くの人に広まればいいなと思いました。(高校2年生 女子)


・中学生で、緊張がありましたが高校生の方々が優しく活動の仕方を教えてくれて楽しかったです。小学校から参加できる点が素晴らしいと思いました。また参加したいです!(中学校3年生 男子)

このボランティアの雰囲気

個性的で心優しい人達です。


コミュ力が化け物級なので、すぐに仲良くなってます。


ボランティアをしてみたいけど、仲良くなれるか心配と思ってるそこのあなた!


安心してください!すぐに仲良くなれます!


FCAIで生まれる新しいコミュニティー!!


参加メンバー一同お待ちしております!


お申し込みはプロフィールのFCAI公式HPから!

特徴
  • 初心者歓迎
  • 友達が増える
  • 土日中心
  • 不定期の参加も歓迎
  • ボランティア証明書発行
雰囲気
  • テンション高め
  • 成長意欲が高い
  • 真面目・本気
男女比

男性:30%、女性:70%

応募画面へ進む

代表挨拶

鈴木煌人 (高校2年生)

「繋げよう。未来に愛を。岩手から」をテーマに能登半島地震発生後の3日後にこのFCAIを立ち上げました。私が生まれ育った岩手は、2011年3月11日の東日本大震災で甚大な被害を受け、当時3歳だった私は恐怖と共に災害が人々から奪っていくものに大きな悲しみを覚えました。そして2024年1月1日能登半島地震が発生し、今もなお多くの人が避難を強いられています。家屋が崩壊し、孤族と絶望に苦しむ人々。愛する人、大切な家族を失う悲しみ。そんな悲しみを消すことは難しいです。しかし、喜びを増やすことでその悲しみを小さくすることはできるかもしれません。その喜びの為に今の私達にできることはないかを日々考え、現在に至るまで沢山のメンバーと共に活動して参りました。このメンバーは私にとって大切な存在です。「学生の私達から支援によって一人でも多くの方を笑顔にしたい」そんな思いを胸に活動しております。学生にできる支援活動は「心を繋げていく活動」です。被災経験のある岩手の学生だからこそできる支援を今後もおこなって参ります。今後ともFCAIをよろしくお願い申し上げます。

団体情報

FCAI / Future Connect Actions from IWATEの団体活動理念

被災経験のある学生だからこそできる支援があるのではないかと思いこの活動を始めました。以降沢山のメンバーにお申し込みいただいております。

学生は直接的な被害経験はなく記憶もないという人が多いですが、学校等で学んだ震災学習・防災減災教育で培ったことを活かして、活動しています。自分たちの活動で、一人でも多くの人に笑顔になってほしい。被災地に生きる希望を届けたい!そんな思いで活動しています!


皆さんのご参加メンバー一同心よりお待ちしております!


お申し込みはプロフィールのFCAI公式HPから!


〜繋げよう。未来に愛を。岩手から〜

FCAI / Future Connect Actions from IWATEの団体活動内容

募金スタッフ

・募金箱を持って募金の呼びかけをする

・マイクで演説をし、募金を呼びかける

・ポスターやのぼり旗を持って募金を呼びかける


など

取り組む社会課題:『被災地支援、防災・減災の取り組み』

活動実績

2024年
2月1日 福井県支部 能登半島地震災害義援金募金

2024年02月01日

活動名:能登半島地震災害義援金募金
部署:福井県支部
活動日:2024年2月1日
活動時間:16:00~18:00
活動場所:武生楽市
募金合計金額:38,986円

募金先:日本赤十字社福井県支部

FCAI最初の活動は福井県でした。 福井メンバーの2人のみでの活動でした。活動してくれた2人 本当にありがとうございました!
また平日にも関わらず、多くの方々にご協力いただきました。

活動へのご協力ありがとうございました!

2月4日 盛岡本部 能登半島地震災害義援金募金

2024年02月04日

活動名:能登半島地震災害義援金募金
部署:盛岡本部
活動日:2024年2月4日
活動時間:10:30〜13:00
活動場所:クロステラス盛岡
募金合計金額:70.492円
募金先:日本赤十字社岩手県支部

本部での最初の活動はクロステラス盛岡さんでした。

総スタッフなんと16人!寒い中最後まで積極的に活動してくれました!活動して頂いたスタッフの皆さんありがとうございました!

朝早くから、たくさんの人が足を止めて募金をしてくださいました。「頑張ってね!応援しているよ!」そんな一言が本当に有り難かったです。差し入れをして下さった方もいらっしゃいました。

活動へのご協力ありがとうございました!

2月25日 盛岡本部 能登半島地震災害義援金募金

2024年02月25日

活動名:能登半島地震災害義援金募金
部署:盛岡本部
活動日:2024年2月25日(日)
活動時間:14:00〜17:00
活動場所:盛岡駅
募金合計金額:57,056円
募金先:日本赤十字社


盛岡本部2回目の募金活動は、盛岡駅で行いました。
フェザン入り口前と西口バスターミナルの2箇所で同時開催。たくさんの方々に募金をして頂きました。

単独有志スタッフも新しく3人追加!
メンバー間の仲がどんどん深まってきました。
活動のシステムも徐々に定まっていき、運営メンバーのみでの進行やお金の管理についても、運営メンバー内で話し合い、より信頼していただけるような団体にするための話し合いをすることができました。

活動へのご協力ありがとうございました!

3月10日 盛岡本部 能登半島地震災害義援金募金

2024年03月10日

活動名:能登半島地震災害義援金募金
部署:盛岡本部
活動日:2024年3月10日(日)
活動時間:13:00〜16:00
活動場所:MOSSビル
募金合計金額:33,324円
募金先:日本赤十字社


盛岡本部3回目の活動はMOSSビル前で行いました。買い物帰りや映画終わりに募金してくださった方はもちろんのこと、中にはわざわざ車を駐めて募金に協力してくださった方もいらっしゃいました。ありがとうございました。

単独有志スタッフも新規に4名追加!「また参加したい!」という声が一番多かった活動だったと思います。マニュアルも運営メンバーの中で定着化し、率先して声出しをして単独有志スタッフをリードしている姿があり、FCAIという団体としての成長を感じることができた活動となりました。

活動へのご協力ありがとうございました。

月31日 盛岡本部 能登半島地震災害義援金募金

2024年03月31日

活動名:能登半島地震災害義援金募金
部署:盛岡本部
活動日:2024年3月31日(日)
活動時間:11:00〜15:00
活動場所:盛岡バスセンター
募金合計金額:23,177円
募金先:日本赤十字社


盛岡本部4回目の活動は盛岡バスセンターにて行いました。バスを待っていた方や、通りすがった方が沢山募金をして下さりました。本当にありがとうございました。

新規単独有志スタッフも新たに3人加わっての今回の活動は、
今までよりさらに活気のある活動になったと感じます。私たちFCAIの活動をさらに多くの方に理解して頂けるようにこれからも活動に励んでいこうと思います。

活動へのご協力ありがとうございました。

応募画面へ進む
応募画面へ進む