1. ホーム
  2. 山梨のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 山梨のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 任意団体 富士山アウトドアミュージアム紹介ページ

任意団体 富士山アウトドアミュージアム紹介ページ

更新日:2022/05/10

任意団体 富士山アウトドアミュージアム

  • 基本・詳細情報
  • ボランティア/
    インターン募集 あり
  • 職員/バイト
    求人/採用情報 -

任意団体 富士山アウトドアミュージアムの団体基本情報

団体名

任意団体 富士山アウトドアミュージアム

法人格

任意団体

HPのURL https://www.fom3776.com
代表者

舟津 宏昭

設立年

2011年

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

任意団体 富士山アウトドアミュージアムの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

3名

(無給常勤)職員数

1名

(無給非常勤)職員数

5名

(無給常勤)役員数

2名

※組織規模1~5人であるこの団体は、activoのデータベースでは13161団体中、上位12858団体に入っています。

※無給の割合が多いです。

任意団体 富士山アウトドアミュージアムの詳細な情報

関連ページ URL 富士山「動物交通事故死」マップ

富士山アウトドアミュージアムの団体活動理念

富士山は、その存在そのものが日本が誇る天然の自然史博物館であり、美術館である。富士山は、ほかに比類なき価値を有する名実ともに日本の風土と自然の美しさを象徴する第一級の資料であり、この山を構成している多様な自然環境には様々な生物が棲息しており、豊かな多様性を築いている。富士山の自然が生み出す美しい水や広大な森林、棲息している動植物・気候風土は、私たち人間の暮らしにも数多くの恩恵を与え、文化や芸術・信仰をも生み出している。本会は、富士山を構成するすべての自然環境を資料としてとらえ、博物館的視点・手法によって、この資料群の持っている価値を損なうことなく後世に残すことを目的とする。

富士山アウトドアミュージアムの団体活動内容

〇環境保全活動ふじさんのごみひろい/富士山の森づくり/富士山麓野生動物交通事故0プロジェクト/(受託)環境保全プログラム〇環境教育活動富士山の森が小学校/キャンププログラム/(自主)自然体験プログラム/(受託)自然体験プログラム〇その他目的達成に必要な活動広報活動/チャレンジショップ物販事業/各イベント出店/(受託)そのほかの事業

富士山アウトドアミュージアムの注目検索ワード

富士山アウトドアミュージアムに似ている団体

富士山アウトドアミュージアムの概要ならactivo!

富士山アウトドアミュージアムの概要(住所山梨県南都留郡富士河口湖町船津6784-1 ケイテック内 電話番号・TEL 0555-75-1958)や代表者(舟津 宏昭氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, その他)、関連する社会問題 (生物多様性)、富士山アウトドアミュージアムが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: https://www.fom3776.com