1. ホーム
  2. 鳥取のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 鳥取の震災・災害系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 岩美町社会福祉協議会紹介ページ

社会福祉法人 岩美町社会福祉協議会紹介ページ

更新日:2022/05/15

社会福祉法人 岩美町社会福祉協議会

社会福祉法人 岩美町社会福祉協議会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 岩美町社会福祉協議会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.shakyo.or.jp/hp/1319/
代表者

田中 衛

設立年

1968年

職員数

26

fax番号

0857-72-3811

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 岩美町社会福祉協議会の財政情報

財政概要

◯2017年度:
総収入額:202,404,000円,総支出額:202,404,000円
◯2016年度:
総収入額:211,251,649円,総支出額:197,871,070円
◯2015年度:
総収入額:205,627,307円,総支出額:202,177,501円

社会福祉法人 岩美町社会福祉協議会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

54名

(有給常勤)職員数

7名

(有給非常勤)職員数

1名

(有給常勤)役員数

1名

(無給常勤)役員数

1名

(無給非常勤)役員数

16名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13161団体中、上位5270団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

※無給の割合が多いです。

社会福祉法人 岩美町社会福祉協議会の詳細な情報

会計基準

NPO,公益法人,社会福祉法人,企業,以外の会計基準

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

閲覧書類URL いわみ社協だより 地域福祉活動計画

岩美町社会福祉協議会の法人活動理念

岩美町における社会福祉事業、その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達、及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。

岩美町社会福祉協議会の法人活動内容

1.社会福祉協議会の組織基盤の強化と広報活動の推進2.第3次岩美町地域福祉活動計画の策定3.生活困窮者自立支援制度の推進と各種相談貸付事業の実施4.ボランティアセンターの機能強化と生活支援サービスの開発5.地域福祉ネットワークづくりと福祉関係団体との連携6.高齢者の自立健康生きがいづくりと介護予防事業の推進7.介護保険事業の推進8.障害福祉サービスの推進9.指定管理者制度における「たきさん温泉」の管理運営

岩美町社会福祉協議会の注目検索ワード

岩美町社会福祉協議会に似ている団体

岩美町社会福祉協議会の概要ならactivo!

岩美町社会福祉協議会の概要(住所鳥取県岩美郡岩美町浦富645 電話番号・TEL 0857-72-2500)や代表者(田中 衛氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(震災・災害, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、岩美町社会福祉協議会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.shakyo.or.jp/hp/1319/