1. ホーム
  2. 滋賀のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 滋賀の地域活性化・まちづくり系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 芳醇会 紹介ページ

社会福祉法人 芳醇会 紹介ページ

更新日:2022/07/10

社会福祉法人 芳醇会

社会福祉法人 芳醇会 の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 芳醇会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.care-station-kakehashi.com/
代表者

江村 芳文

設立年

2007年

fax番号

0749-79-8970

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 芳醇会 の財政情報

財政概要

◯2017年度:
総収入額:197,823,812円,総支出額:186,552,644円
◯2016年度:
総収入額:207,481,065円,総支出額:176,240,961円
◯2015年度:
総収入額:238,466,433円,総支出額:190,265,481円

社会福祉法人 芳醇会 の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

18名

(有給常勤)職員数

10名

(有給非常勤)職員数

26名

(有給非常勤)役員数

1名

(無給非常勤)役員数

5名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13161団体中、上位10329団体に入っています。

※有給の割合が多いです。

社会福祉法人 芳醇会 の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

8時00分~17時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

芳醇会の法人活動理念

多様な福祉サービスが、その利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会で営むことができるように支援することを目的としています。

芳醇会の法人活動内容

【訪問介護】利用者様が自立して生活できるよう、介護福祉士をはじめヘルパーなど、経験豊かなスタッフが自宅を訪問して生活の支援を行います。【通所介護】朝、利用者様を自宅までお迎えに行き、一日を施設内で過ごしていただきます。ゆっくりと入浴していただき、自社厨房で手作りの昼食を摂っていただきます。午後は、休憩の後、レクリエーションに参加していただき、おやつを済ませていただいたのちに自宅までお送りいたします。また、平成30年6月からは機能訓練に特化した半日デイを提供しています。【居宅介護支援】自立支援に向けた介護計画を介護支援専門員が自宅までお伺いし、利用者様に最適な計画を作成します。【障害福祉支援】障害を持つ利用者様の自立と社会参加の促進を目指して身体介護・家事援助・移動の支援などの日常生活を支援しています。また、平成24年3月からは生活介護事業を立ち上げ、合わせて平成30年度には生活介護サービスの生産活動の場としてきくらげの菌床栽培を行う事業所を整備しました。

芳醇会の注目検索ワード

芳醇会に似ている団体

芳醇会の概要ならactivo!

芳醇会の概要(住所滋賀県長浜市湖北町山本4290 電話番号・TEL 0749-79-8966)や代表者(江村 芳文氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 、芳醇会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.care-station-kakehashi.com/