1. ホーム
  2. 愛知のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 愛知の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 田原市社会福祉協議会紹介ページ

社会福祉法人 田原市社会福祉協議会紹介ページ

更新日:2024/03/27

社会福祉法人 田原市社会福祉協議会

  • 基本・詳細情報
  • ボランティア/
    インターン募集 あり
  • 職員/バイト
    求人/採用情報 -

社会福祉法人 田原市社会福祉協議会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 田原市社会福祉協議会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://tahara-shakyo.or.jp/
代表者

山田 貴三

設立年

1967年

職員数

108

fax番号

0531-23-3970

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 田原市社会福祉協議会の財政情報

財政概要

◯2017年度:
総収入額:483,831,000円,総支出額:484,544,000円
◯2016年度:
総収入額:431,835,285円,総支出額:432,300,041円
◯2015年度:
総収入額:482,766,831円,総支出額:471,985,852円

直近年度の財政規模

5億円以上

※財政規模5億円以上であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位2536団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。

社会福祉法人 田原市社会福祉協議会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

108名

(常勤)職員数

56名

(非常勤)職員数

52名

(有給常勤)職員数

56名

(無給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

52名

(無給非常勤)職員数

0名

役員数

15名

(有給常勤)役員数

0名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

1名

(無給非常勤)役員数

14名

※組織規模100~299人であるこの団体は、activoのデータベースでは13164団体中、上位2409団体に入っています。とても規模の大きい団体です。

※常勤の割合が多いです。

※有給の割合が多いです。

社会福祉法人 田原市社会福祉協議会の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時15分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

団体ブログURL http://blog.canpan.info/taharashakyo/

田原市社会福祉協議会の法人活動理念

定款第2条抜粋・社会福祉を目的とする事業の企画及び実施・社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助・社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成・社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図るために必要な事業・保健医療、教育その他の社会福祉と関連する事業との連絡

田原市社会福祉協議会の法人活動内容

福祉=生活課題全般を対象に活動しています。介護保険法において、居宅介護支援の事業所を2ヶ所、地域包括支援センターを1ケ所、訪問介護事業所を1か所設置しています。障害者総合支援法においても、就労移行支援事業所1ケ所、訪問介護事業所1ケ所設置しています。また、田原市地域生活支援事業の日中一時支援事業所を2ヶ所設置しています。お気軽に声をお掛けください。

田原市社会福祉協議会の注目検索ワード

田原市社会福祉協議会に似ている団体

田原市社会福祉協議会の概要ならactivo!

田原市社会福祉協議会の概要(住所愛知県田原市赤石二丁目2番地 電話番号・TEL 0531-23-0610)や代表者(山田 貴三氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 震災・災害, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, 福祉・障がい・高齢者, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、田原市社会福祉協議会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://tahara-shakyo.or.jp/