1. ホーム
  2. 岡山のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 岡山のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ紹介ページ

特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ紹介ページ

更新日:2023/07/17

特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ

  • 基本・詳細情報
  • ボランティア/
    インターン募集 あり
  • 職員/バイト
    求人/採用情報 -

特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎの団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ

法人格

NPO法人

HPのURL http://tumugiokayama.com/
代表者

佐分利 尚孝

設立年

2014年

職員数

2

fax番号

0866-55-5701

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎの財政情報

財政概要

◯2018年度:
総収入額:80,425,571円,総支出額:71,139,774円
◯2017年度:
総収入額:69,843,496円,総支出額:59,701,680円
◯2016年度:
総収入額:54,160,926円,総支出額:40,199,156円

特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

25名

(常勤)職員数

1名

(非常勤)職員数

1名

(有給常勤)職員数

1名

(無給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

1名

(無給非常勤)職員数

0名

役員数

4名

(有給常勤)役員数

2名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

1名

(無給非常勤)役員数

1名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13161団体中、上位10329団体に入っています。

※有給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎの詳細な情報

会計基準

NPO法人会計基準

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

発達支援ネットワーク つむぎの法人活動理念

当法人は障害のある方やそのご家族に対して、地域生活支援に関する事業を実施し、障害のある方と地域住民との交流を図り、障害のある方と地域住民とが共生するまちづくり、地域福祉、さらには社会全体の利益に寄付することを目的とする。

発達支援ネットワーク つむぎの法人活動内容

・児童発達支援事業就学前のお子様を対象に、生活面、コミュニケーション面を中心として、個別の発達段階や特性を踏まえ、保護者の方の思いも大事にしながら目標設定を行い、個別や小集団の活動の中で、きめ細やかな支援をしていきます。・放課後デイサービス小学生~高校生までのお子様を対象に、自立に向けた個々に必要な課題に取り組んでいきます。本人や保護者の方のニーズに合わせて目標を考えていきます。余暇活動の幅を広げ、充実を図るため、クッキングや外食活動、公共機関を利用する活動にも取り組んでいきます。・保育所等訪問支援事業お子様が所属している機関に、訪問支援員が直接出向き、所属機関の先生方と一緒に、集団活動にうまく適応していける方法を考え、協働して支援を実施していきます。・日中一時支援事業児童発達支援事業や放課後デイサービスの前後の時間帯や、緊急の預かりなどのサービスです。また、この地域で暮らすなんらかの支援を必要としている方に日中活動を提供することで、興味関心を広げていくとともに、生活の中で自立して過ごせる場面を増やし、就労へ向けたステップアップの場とすることも目的としています。・みんなのたまりば(ちいきでつくる子どもの居場所)たまりばはご飯を通じて地域ぐるみで子どもを見守り育てていく、垣根のない居場所を目指します。地域の色々な方と交流して、遊ぶ、学ぶ、お話をする中で、この3年のコロナ禍で希薄にならざるをえなかった人と人とのつながりを再構築していき、様々な人がつながり誰もとりこぼさないあたたかい地域づくりを目指します。

発達支援ネットワーク つむぎの注目検索ワード

発達支援ネットワーク つむぎに似ている団体

発達支援ネットワーク つむぎの概要ならactivo!

発達支援ネットワーク つむぎの概要(住所岡山県高梁市横町1072番地1 電話番号・TEL 0866-55-5600)や代表者(佐分利 尚孝氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (発達障害, 保育, 食)、発達支援ネットワーク つむぎが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://tumugiokayama.com/