1. ホーム
  2. 北海道のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 北海道の地域活性化・まちづくり系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 一般社団法人 石狩観光協会紹介ページ

一般社団法人 石狩観光協会紹介ページ

更新日:2024/05/10

一般社団法人 石狩観光協会の団体基本情報

団体名

一般社団法人 石狩観光協会

法人格

一般社団法人

HPのURL http://www.ishikari-kankou.net/
代表者

岸本 教範

設立年

1997年

fax番号

0133-62-4624

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

一般社団法人 石狩観光協会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

25名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13164団体中、上位10329団体に入っています。

一般社団法人 石狩観光協会の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

8時45分~17時15分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

関連ページ URL https://www.facebook.com/ishikari.tourismassociation/

石狩観光協会の法人活動理念

この法人は、石狩市及び石狩市を中心とする地域の観光宣伝及び観光客誘致促進等に努めることにより、観光産業の健全な発展を図り、もって市民生活文化の向上及び地域産業経済の発展に寄与することを目的とする。近年は少子高齢化・グローバル化・情報化など社会環境が大きく変化する中、価値観やライフスタイルの多様化を反映して人々の観光ニーズも多様化しています。石狩市は、美しい自然や景観、豊富な食材、地域固有の文化や歴史など有効な観光資源を有しておりますが、これらの観光資源を単発資源としてではなく、結合させることにより生み出される付加価値を高め活用することが求められています。当協会は、これら観光資源の美化・保全はもとより、新たな資源の開発・発掘をし、有効な誘客宣伝を行い、イベントやキャンペーンを展開し、観光誘客に努めます。また、組織の強化と財政的基盤の確立が不可欠と捉え、市のなお一層の指導・支援を求め、石狩市の観光振興に邁進して参ります。

石狩観光協会の法人活動内容

◆観光宣伝及び観光客誘致促進◆観光資源の保全及び美化◆観光施設の設置及び管理運営◆観光関係者の資質向上◆観光土産品の開発、販路の開拓及び斡旋◆観光事業関係諸機関及び団体との連携◆観光情報収集及び提供◆石狩市からの業務受託◆その他この法人の目的を達成するために必要な事業

石狩観光協会の注目検索ワード

石狩観光協会に似ている団体

石狩観光協会の概要ならactivo!

石狩観光協会の概要(住所北海道石狩市親船町107番地石狩市観光センター内 電話番号・TEL 0133-62-4611)や代表者(岸本 教範氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, スポーツ・アート・文化, 中間支援)、関連する社会問題 (食)、石狩観光協会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.ishikari-kankou.net/