1. ホーム
  2. 島根のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 島根のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 久手未来会議紹介ページ

特定非営利活動法人 久手未来会議紹介ページ

更新日:2023/10/29

特定非営利活動法人 久手未来会議

特定非営利活動法人 久手未来会議の団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 久手未来会議

法人格

NPO法人

HPのURL https://www.kutemirai.work/
代表者

石田 澄代

設立年

2017年

fax番号

0854-82-6438

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 久手未来会議の財政情報

財政概要

◯2020年度:
総収入額:17,494,873円,総支出額:20,185,462円
◯2019年度:
総収入額:15,480,292円,総支出額:16,700,226円
◯2018年度:
総収入額:17,263,195円,総支出額:16,730,308円
◯2017年度:
総収入額:36,254,359円,総支出額:11,623,151円
◯2016年度:
総収入額:60,000円,総支出額:0円

直近年度の財政規模

1000万円以上5000万円未満

※財政規模1000万円以上5000万円未満であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位7660団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

特定非営利活動法人 久手未来会議の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

16名

(常勤)職員数

3名

(有給常勤)職員数

1名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13161団体中、上位10329団体に入っています。

※常勤の割合が多いです。

※有給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 久手未来会議の詳細な情報

法人番号

4280005007158

会計基準

NPO法人会計基準

監査の実施

監事監査

FAXの連絡可能時間

8時00分~18時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

久手未来会議の法人活動理念

この法人は、すべての地域住民に対し、社会的に不足している子育て・福祉・介護・保健等の社会保障制度のサービス要求に応えるために有効な方策を施行するものであり、特に「働く女性・ひとり親世帯の就労支援」を推進し、地域の福祉の推進に寄与することを目的とする。

久手未来会議の法人活動内容

子どもの健全育成を図る活動

久手未来会議に似ている団体

久手未来会議の概要ならactivo!

久手未来会議の概要(住所島根県大田市久手町刺鹿2679-7 電話番号・TEL 0854-82-6438)や代表者(石田 澄代氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育)、関連する社会問題 、久手未来会議が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: https://www.kutemirai.work/