1. ホーム
  2. 福岡のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 福岡のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 SOS子どもの村JAPAN紹介ページ

特定非営利活動法人 SOS子どもの村JAPAN紹介ページ

更新日:2024/04/30

特定非営利活動法人 SOS子どもの村JAPANの団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 SOS子どもの村JAPAN

法人格

NPO法人

HPのURL http://www.sosjapan.org
代表者

福重 淳一郎

設立年

2006年

fax番号

092-737-8665

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 SOS子どもの村JAPANの財政情報

財政概要

◯2018年度:
総収入額:120,330,917円,総支出額:135,030,000円
◯2017年度:
総収入額:72,268,897円,総支出額:96,072,984円
◯2016年度:
総収入額:121,374,166円,総支出額:124,945,104円

特定非営利活動法人 SOS子どもの村JAPANの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

53名

(有給常勤)職員数

30名

(有給非常勤)職員数

9名

(有給常勤)役員数

2名

(無給非常勤)役員数

14名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13161団体中、上位5270団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

※有給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 SOS子どもの村JAPANの詳細な情報

法人番号

6290005004342

会計基準

NPO法人会計基準

FAXの連絡可能時間

9時00分~17時30分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

団体ブログURL http://blog.canpan.info/cv-f/
関連ページ URL SOS Children's Villages International 企業・団体様向け支援プログラム

SOS子どもの村JAPANの法人活動理念

この法人は、国連子どもの権利条約及びSOS子どもの村インターナショナルの理念を基本として、親の養育を受けられない子どもたち、及びその危機にある子どもたちを支援する。これらの活動に基づき、提言することを通して、わが国における子どもたちの社会的養護、特に家庭養育の発展に寄与する。

SOS子どもの村JAPANの法人活動内容

(1)子どもの村の設立及び運営を通して、親の養育を受けられない子どもたちに、SOS子どもの村の家庭的な環境のもとに専門的なケアを行う。(2)子ども家庭支援センターの設立と運営を通して、地域で支援を必要とする子どもと家族に専門的なケア及び支援を行う。(3)子どもと家族支援のプログラム開発を行う。(4)組織の円滑な運営を確保するための人材を養成する。(5)国連子どもの権利条約に定められた子どもの権利を擁護し、促進する。(6)社会的養護の先進的な施策を実施する国に関する調査研究等を行い、我が国への導入を図るほか、政策提言を行う。(7)子どもと家族に関する情報を提供し、啓発活動を行う。(8)子どもに関わる個人・団体・企業その他関係機関等と連携する。(9)SOS子どもの村インターナショナル本部又は加盟国に対する支援を行う。(10)その他、この法人の目的を達成するために必要な事業を行う。

SOS子どもの村JAPANに似ている団体

SOS子どもの村JAPANの概要ならactivo!

SOS子どもの村JAPANの概要(住所福岡県福岡市中央区赤坂1-3-14 ブランシェ赤坂3F 電話番号・TEL 092-737-8655)や代表者(福重 淳一郎氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 、SOS子どもの村JAPANが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.sosjapan.org