1. ホーム
  2. 京都のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 京都の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 京都カラスマ大学紹介ページ

特定非営利活動法人 京都カラスマ大学紹介ページ

更新日:2023/09/05

特定非営利活動法人 京都カラスマ大学

  • 基本・詳細情報
  • ボランティア/
    インターン募集 あり
  • 職員/バイト
    求人/採用情報 -

特定非営利活動法人 京都カラスマ大学の団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 京都カラスマ大学

法人格

NPO法人

HPのURL https://www.karasumauniv.net/
代表者

高橋 マキ

設立年

2007年

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 京都カラスマ大学の財政情報

財政概要

◯2018年度:
総収入額:1,089,222円,総支出額:901,423円
◯2017年度:
総収入額:1,325,776円,総支出額:1,424,566円
◯2016年度:
総収入額:1,648,780円,総支出額:2,191,859円
◯2015年度:
総収入額:1,984,468円,総支出額:1,874,914円

直近年度の財政規模

100万円未満

※財政規模100万円未満であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位10284団体に入っています。

特定非営利活動法人 京都カラスマ大学の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

10名

(無給常勤)職員数

5名

(無給非常勤)職員数

3名

(無給常勤)役員数

1名

(無給非常勤)役員数

3名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13161団体中、上位10329団体に入っています。

※無給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 京都カラスマ大学の詳細な情報

法人番号

8130005006311

関連ページ URL 最新の授業一覧 授業レポート 過去の授業(2008年〜)

京都カラスマ大学の法人活動理念

「京都のことをもっとしりたい」「京都の過去・現在・未来を丁寧に伝えたい」この街にまつわる人々の想いを「授業」というカタチで結び、応援します。文化・伝統・環境・食・芸術・科学など、ジャンルを問わない「学びの場」の提供により、お隣さん(個人)から企業・行政に到るまで幅広い出逢いを創出し、京都に暮らし京都を想う、世代や分野を超えた人々と未来の京都をはぐくむ「京育京養」を目指します。

京都カラスマ大学の法人活動内容

1)京都に宿る歴史・文化・知識などの情報共有を図る場となる「授業」の企画・実施事業2)市民が自主的に立ち上げたコミュニティやネットワークの運営支援事業3)町家の復興など、京都の景観保全・環境保全を図る事業4)古の京料理や素材をもとに、楽しみながら食育へとつなげる事業5)古の京都に伝わる伝統・文化の復元とその企画、立案の事業6)京都に関する伝統工芸品や新商品の企画・販売の事業7)京都に関する食品の企画・販売、斡旋の事業8)他都道府県の住民も巻き込んだ、各地域の文化や伝統に触れる事業

京都カラスマ大学の注目検索ワード

京都カラスマ大学に似ている団体

京都カラスマ大学の概要ならactivo!

京都カラスマ大学の概要(住所京都府京都市下京区東若松町795-2「SOLUM」 1階B号 電話番号・TEL 080-6177-0775)や代表者(高橋 マキ氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, 福祉・障がい・高齢者, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (食)、京都カラスマ大学が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: https://www.karasumauniv.net/