第二のふるさとを一緒に作りませんか?

地域づくりインターンの会

活動理念

「地域おこし」「地方創生」という言葉を最近よく耳にします。

しかし、私たちはあえて

「地域づくり」

という言葉にこだわっています。

なぜなら、地域の方々とともに協力し合いながら

ともに「地域をつくっていく」ことを大切にしたいからです。

私たち大学生にできることは少ないけれど、

地域に求められているのは

そのガムシャラなパワーかもしれないし、

その底なしの明るさかもしれません。


私たちと一緒に、新しい挑戦をしてみませんか。

活動内容

地域づくりインターンの会では、都市部に住む学生が、地方のまちづくり・むらおこしが盛んな地域におもむき、地域の人々の受け入れの中、一定の期間(主に大学の夏季休暇期間、約2週間)滞在し、地域の住民、役場の人たちと一緒に地域づくり活動や交流プログラムに取り組んでいます。
活動内容は地域によって異なりますが、農業体験や地域行事の運営のお手伝い、地域での取り組みに関する企画立案なども行います。短期間の滞在や旅行などではわからない、地域の方々との長く深い交流を通して、その地域の問題点や、それを改善するための方法を考えます。


・まちづくりに興味がある!

・田舎が好き!

・自然が好き!

・人と話すことが好き!

・新しい自分を見つけたい!


そんな大学生をお待ちしています!

地域づくりインターンの会の活動に参加しませんか?

ボランティア/インターン募集

  

法人概要

団体名

地域づくりインターンの会

法人格

学生団体

HPのURL https://www.intern-kai.com
代表者

駒嶺マナ

設立年

2000年

Twitterアカウント intern_kai
FacebookページのURL https://m.facebook.com/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BC%9A-761431833969975/

地域づくりインターンの会と似ている団体