1. ホーム
  2. 北海道のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 北海道の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 一般社団法人 滝川国際交流協会紹介ページ

一般社団法人 滝川国際交流協会紹介ページ

更新日:2021/08/23

一般社団法人 滝川国際交流協会の団体基本情報

団体名

一般社団法人 滝川国際交流協会

法人格

一般社団法人

HPのURL http://www.msknet.ne.jp/~tiea/index.html
代表者

水口 典一

設立年

1997年

fax番号

0125-23-0918

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

一般社団法人 滝川国際交流協会の財政情報

財政概要

◯2017年度:
総収入額:39,028,000円,総支出額:41,797,000円
◯2016年度:
総収入額:36,874,202円,総支出額:36,993,264円
◯2015年度:
総収入額:25,044,233円,総支出額:24,190,860円

一般社団法人 滝川国際交流協会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

28名

(有給常勤)職員数

3名

(有給非常勤)職員数

2名

(無給非常勤)役員数

23名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13164団体中、上位10329団体に入っています。

※無給の割合が多いです。

一般社団法人 滝川国際交流協会の詳細な情報

法人番号

2430005007375

会計基準

NPO,公益法人,社会福祉法人,企業,以外の会計基準

FAXの連絡可能時間

9時00分~17時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

関連ページ URL https://www.facebook.com/tieafds/

滝川国際交流協会の法人活動理念

この法人は、国際都市滝川の実現を目指し、滝川市を中心とする中空知地域の特性を生かした多様な交流・協力の振興を図るとともに、豊かで活力ある地域社会を実現し、もって地域の発展に寄与することを目的とする。

滝川国際交流協会の法人活動内容

1国際交流事業・高校生短期留学生受入・派遣支援事業・ジュニア大使訪問団派遣事業・受入事業・インターナショナルファンディ・世界の料理教室・ハロウィンのお化け屋敷・地域活性化のための外国人受入事業2国際協力事業・JICA研修員受入・専門家派遣・NGO等支援事業3国際理解事業・シンガポールスタディツアー・国際化講演会・語学教室(英語・韓国語)・国際理解教育支援事業・「生活者としての外国人」としての日本語教育4調査研究資料提供事業・JICA「草の根技術協力事業」・協会広報誌の発行・FMラジオ番組の運営(番組担当)・ボランティア登録

滝川国際交流協会の注目検索ワード

滝川国際交流協会に似ている団体

滝川国際交流協会の概要ならactivo!

滝川国際交流協会の概要(住所北海道滝川市栄町4丁目9番1号 たきかわ観光国際スクエア 電話番号・TEL 0125-74-8580)や代表者(水口 典一氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 地域活性化・まちづくり, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (国際交流)、滝川国際交流協会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.msknet.ne.jp/~tiea/index.html