1. ホーム
  2. 群馬のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 群馬のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 公益社団法人 被害者支援センターすてっぷぐんま紹介ページ

公益社団法人 被害者支援センターすてっぷぐんま紹介ページ

更新日:2023/08/18

公益社団法人 被害者支援センターすてっぷぐんまの団体基本情報

※ 公益とは、公益目的事業 を主たる事業として実施しており、その公益性を認められた団体です。

団体名

公益社団法人 被害者支援センターすてっぷぐんま

法人格

公益社団法人

HPのURL http://www.step-gunma.org
代表者

小磯 正康

設立年

2004年

fax番号

027-243-9992

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

公益社団法人 被害者支援センターすてっぷぐんまの財政情報

財政概要

◯2018年度:
総収入額:44,365,931円,総支出額:45,899,915円
◯2017年度:
総収入額:53,602,850円,総支出額:51,927,536円
◯2016年度:
総収入額:53,760,996円,総支出額:54,452,267円
◯2015年度:
総収入額:49,122,363円,総支出額:44,635,439円

公益社団法人 被害者支援センターすてっぷぐんまの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

35名

(有給常勤)職員数

7名

(有給非常勤)職員数

13名

(有給常勤)役員数

1名

(無給非常勤)役員数

15名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13164団体中、上位5269団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

※有給の割合が多いです。

公益社団法人 被害者支援センターすてっぷぐんまの詳細な情報

会計基準

NPO,公益法人,社会福祉法人,企業,以外の会計基準

FAXの連絡可能時間

9時00分~17時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

団体ブログURL http://blog.canpan.info/sutep-gunma/

被害者支援センターすてっぷぐんまの法人活動理念

事件、事故等の犯罪被害者及びその家族又は遺族並びに被者者女性(以下「犯罪被害者等」という。)に対して、精神的支援その他各種支援活動を行い、社会全体の被害者支援意識の高揚並びに犯罪被害者等に被害の早期回復及び軽減に資するとともに、犯罪被害者等が再び平穏な生活を営むことができるよう支援すること。

被害者支援センターすてっぷぐんまの法人活動内容

(1)犯罪被害者等に対する電話相談及び面接相談事業(2)犯罪被害者等へのシェルターの貸与、物品の貸与又は供与、役務の提供等による直接支援事業(3)犯罪被害者等給付金の支給を受けようとする者が行う裁定の申請を補助する事業(4)犯罪被害者等が自立するために必要な支援事業(5)関係機関、団体等との連携による犯罪被害者等への支援事業(6)犯罪被害者等支援活動に携わるボランティア、支援活動員の研修及び養成事業(7)犯罪被害者等の実態に対する調査及び研究事業(8)犯罪被害者等支援に係る県民の理解を深めるための広報啓発事業(9)その他この法人の目的を達成するために必要な事業

被害者支援センターすてっぷぐんまに似ている団体

被害者支援センターすてっぷぐんまの概要ならactivo!

被害者支援センターすてっぷぐんまの概要(住所群馬県前橋市新前橋町26-7 ヤマコビル5F 電話番号・TEL 027-243-9992)や代表者(小磯 正康氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 (人権, 被害者支援)、被害者支援センターすてっぷぐんまが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.step-gunma.org