1. ホーム
  2. 兵庫のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 兵庫の地域活性化・まちづくり系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 公益社団法人 加古川市シルバー人材センター紹介ページ

公益社団法人 加古川市シルバー人材センター紹介ページ

更新日:2021/05/12

公益社団法人 加古川市シルバー人材センター

公益社団法人 加古川市シルバー人材センターの団体基本情報

※ 公益とは、公益目的事業 を主たる事業として実施しており、その公益性を認められた団体です。

団体名

公益社団法人 加古川市シルバー人材センター

法人格

公益社団法人

HPのURL https://webc.sjc.ne.jp/kakogawa-sc/index
代表者

市村 裕幸

設立年

1982年

fax番号

079-421-4141

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

公益社団法人 加古川市シルバー人材センターの財政情報

直近年度の財政規模

5億円以上

※財政規模5億円以上であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位2536団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。

公益社団法人 加古川市シルバー人材センターの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

30名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13164団体中、上位10329団体に入っています。

公益社団法人 加古川市シルバー人材センターの詳細な情報

FAXの連絡可能時間

9時00分~17時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

加古川市シルバー人材センターの法人活動理念

定年退職者等の高年齢退職者(以下「高年齢者」という。)の希望に応じた臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務(当該業務に係る労働力の需給の状況、当該業務の処理の実情等を考慮して厚生労働大臣が定めるものに限る。)に係る就業の機会を確保し、及びこれらの者に対して組織的に提供する等、その就業を援助して、生きがいの充実、社会参加の促進を図ることにより、高年齢者の能力を生かした活力ある地域社会づくりに寄与することを目的とする。

加古川市シルバー人材センターの法人活動内容

(1) 高年齢者の就業に関する情報の収集及び提供(2) 高年齢者の就業に関する調査及び研究(3) 高年齢者に対する就業相談の実施(4) 高年齢者に対する臨時的かつ短期的な就業(雇用によるものを除く。)又 はその他の軽易な業務に係る就業(雇用によるものを除く。)の機会の確保(5) 高年齢者の対する臨時的かつ短期的な就業及びその他の軽易な業務に係る 就業に必要な知識及び技能の付与を目的とした講習会等の開催(6) その他この法人の目的を達成するために必要な事業

加古川市シルバー人材センターの注目検索ワード

加古川市シルバー人材センターに似ている団体

加古川市シルバー人材センターの概要ならactivo!

加古川市シルバー人材センターの概要(住所兵庫県加古川市加古川町河原453番地の15 電話番号・TEL 079-421-1207)や代表者(市村 裕幸氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 環境・農業, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、加古川市シルバー人材センターが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: https://webc.sjc.ne.jp/kakogawa-sc/index