1. ホーム
  2. 埼玉のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 埼玉の地域活性化・まちづくり系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 公益財団法人 戸田市水と緑の公社紹介ページ

公益財団法人 戸田市水と緑の公社紹介ページ

更新日:2024/05/17

公益財団法人 戸田市水と緑の公社の団体基本情報

※ 公益とは、公益目的事業 を主たる事業として実施しており、その公益性を認められた団体です。

団体名

公益財団法人 戸田市水と緑の公社

法人格

公益財団法人

HPのURL https://www.toda-kousha.com/
代表者

田中 庸介

設立年

1997年

職員数

15

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

公益財団法人 戸田市水と緑の公社の財政情報

財政概要

◯2014年度:
総支出額:219,283,000円
◯2013年度:
総支出額:212,183,000円
◯2012年度:
総支出額:249,901,000円

直近年度の財政規模

5億円以上

※財政規模5億円以上であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位2536団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。

公益財団法人 戸田市水と緑の公社の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

51名

(常勤)職員数

6名

役員数

11名

(常勤)役員数

1名

(非常勤)役員数

10名

理事数

9名

(常勤)理事数

1名

(非常勤)理事数

8名

監事数(合計)

2名

(常勤)監事数

0名

(非常勤)監事数

2名

評議員数

9名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13161団体中、上位5270団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

※非常勤の割合が多いです。

戸田市水と緑の公社の法人活動理念

この法人は、市民の協働による緑化推進及び新しい公園文化を創造する安心安全な公園運営を行い、並びに水と緑の魅力あふれる戸田市の観光振興のための地域交流の活性化や新しい地域文化の創造を促進し、人と自然が共生できる社会に導き、もって誰もが心豊かに暮らせる地域社会の健全な発展に寄与することを目的とする。

戸田市水と緑の公社の法人活動内容

・彩湖・道満グリーンパークの他84 カ所の都市公園の管理・運営・整備事業・都市公園等の新たな利活用を促進する管理事業・地域の団体と連携した賑わいづくりとして、地元町会や地域ボランティア、市内の大型商業施設、公園利用団体などと密接な連携を構築し、地域に根付いたサービスを提供している。・スポーツ施設、釣り場、ドッグラン、タンデム自転車などのレンタサイクル、手ぶらで BBQ など、多彩なコンテンツやニーズに対応し、更なる公園の魅力向上につなげている。・観光事業では戸田市フィルムコミッション事務局として各団体との橋渡しを行い、認知度向上を図っている。

戸田市水と緑の公社の注目検索ワード

戸田市水と緑の公社に似ている団体

戸田市水と緑の公社の概要ならactivo!

戸田市水と緑の公社の概要(住所埼玉県戸田市美女木8-15-4 電話番号・TEL 048-449-1550)や代表者(田中 庸介氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 環境・農業, スポーツ・アート・文化, 中間支援)、関連する社会問題 、戸田市水と緑の公社が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: https://www.toda-kousha.com/