1. ホーム
  2. 滋賀のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 滋賀のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 琵琶湖ローイングCLUB紹介ページ

特定非営利活動法人 琵琶湖ローイングCLUB紹介ページ

更新日:2022/10/10

特定非営利活動法人 琵琶湖ローイングCLUB

特定非営利活動法人 琵琶湖ローイングCLUBの団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 琵琶湖ローイングCLUB

法人格

NPO法人

HPのURL https://karahashideck.jp/
代表者

小原 隆史

設立年

2014年

職員数

4

fax番号

077-526-8702

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 琵琶湖ローイングCLUBの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

8名

(常勤)職員数

3名

(非常勤)職員数

1名

(有給常勤)職員数

3名

(無給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

1名

(無給非常勤)職員数

0名

役員数

4名

(有給常勤)役員数

1名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

1名

(無給非常勤)役員数

2名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13164団体中、上位10329団体に入っています。

※常勤の割合が多いです。

※有給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 琵琶湖ローイングCLUBの詳細な情報

法人番号

2160005009952

会計基準

NPO法人会計基準

琵琶湖ローイングCLUBの法人活動理念

この法人は、障がい者ボート競技(パラローイング)の活動を通じて、障害のある人に対するスポーツの普及・振興、障害のない人に対して障がい者や障がい者スポーツへの理解を図り、障害がある無いにかかわらず、「みんなで支え合い共に活きる!」社会づくりを目的とする。

琵琶湖ローイングCLUBの法人活動内容

【障がい者ボート競技振興事業】1. アスリート部門Ateam(日本代表を目指す選手の育成)2. エンジョイ部門Eteam(ボート競技の基礎習得と仲間作り)3. 指導者の育成4. 船艇及び付属具の情報収集と研究【障がい者ボート競技広報事業】1. イベントの実施(会員募集と広報活動)2. 関連商品等の企画・販売【講演会・セミナー、企業研修事業】1.障がい者雇用促進、定着セミナー(仮)等の開催2.ダイバシティ企業研修プログラムの提供(仮)等の開催

琵琶湖ローイングCLUBに似ている団体

琵琶湖ローイングCLUBの概要ならactivo!

琵琶湖ローイングCLUBの概要(住所滋賀県大津市湖城が丘34-16 電話番号・TEL 077-526-8701)や代表者(小原 隆史氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、琵琶湖ローイングCLUBが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: https://karahashideck.jp/