1. ホーム
  2. 愛媛のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 愛媛のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 NPO法人くらしのお手伝い・ほっとホット紹介ページ

特定非営利活動法人 NPO法人くらしのお手伝い・ほっとホット紹介ページ

更新日:2022/12/21

特定非営利活動法人 NPO法人くらしのお手伝い・ほっとホット

特定非営利活動法人 NPO法人くらしのお手伝い・ほっとホットの団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 NPO法人くらしのお手伝い・ほっとホット

法人格

NPO法人

HPのURL http://npohothot.studio.site
代表者

山下 里美

設立年

2013年

fax番号

0895-49-1455

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 NPO法人くらしのお手伝い・ほっとホットの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

28名

(有給常勤)職員数

3名

(有給非常勤)職員数

18名

(無給非常勤)役員数

7名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13161団体中、上位10329団体に入っています。

※有給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 NPO法人くらしのお手伝い・ほっとホットの詳細な情報

法人番号

7500005007314

会計基準

NPO法人会計基準

FAXの連絡可能時間

8時30分~16時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

くらしのお手伝い・ほっとホットの法人活動理念

高齢者、障がい児・者及び子供たちが住み慣れた地域で安心して暮らし続けるために、幅広く生活支援サービス等を実施し、福祉やまちづくりに貢献するとともに、社会的ハンディを持つ人々の自立と社会参加を促進し、誰もがいきいきと充実した生活をおくることができる社会の実現に寄与する

くらしのお手伝い・ほっとホットの法人活動内容

1障がい者福祉サービス事業・就労継続支援B型事業の運営(定員20名)小物・雑貨作り食品加工販売内職等の軽作業農作業高齢者のお手伝いサービス事業鬼北町展示交流施設の管理運営地域との交流事業レクリエーション活動2情報発信活動ホームページ、インスタグラムで、法人の事業や・活動等情報発信

くらしのお手伝い・ほっとホットに似ている団体

くらしのお手伝い・ほっとホットの概要ならactivo!

くらしのお手伝い・ほっとホットの概要(住所愛媛県鬼北町上川606-2 電話番号・TEL 0895-49-1455)や代表者(山下 里美氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 (食)、くらしのお手伝い・ほっとホットが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://npohothot.studio.site