1. ホーム
  2. 石川のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 石川の地域活性化・まちづくり系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 くくのち紹介ページ

特定非営利活動法人 くくのち紹介ページ

更新日:2023/05/13

特定非営利活動法人 くくのち

特定非営利活動法人 くくのちの団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 くくのち

法人格

NPO法人

HPのURL https://kukunochi.or.jp/
代表者

木谷 博一

設立年

2010年

fax番号

--

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 くくのちの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

10名

(有給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

2名

役員数

5名

理事数

4名

監事数(合計)

1名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13164団体中、上位10329団体に入っています。

※有給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 くくのちの詳細な情報

法人番号

1220005004444

団体ブログURL http://blog.canpan.info/kukunochi_blog/

くくのちの法人活動理念

この法人は、広く県民に対して里山の大切さを啓蒙し、里山における地産地消を促す為の啓蒙・啓発事業を行い、老若男女が交流する事で地域の活性化を推進するとともに里山の環境保全に寄与することを目的とする。

くくのちの法人活動内容

里山整備にともなう地産地消の促進事業荒廃農地の活用事業金沢産ダンボールコンポストの製造・販売・普及講座里山インターンシップ買い物支援事業移住支援空き家活用まちづくりワークショップ

くくのちの注目検索ワード

くくのちに似ている団体

くくのちの概要ならactivo!

くくのちの概要(住所石川県-- 電話番号・TEL --)や代表者(木谷 博一氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 環境・農業, その他)、関連する社会問題 (耕作放棄地, 食)、くくのちが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: https://kukunochi.or.jp/