1. ホーム
  2. 三重のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 三重のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 ECCOM紹介ページ

特定非営利活動法人 ECCOM紹介ページ

更新日:2024/05/18

特定非営利活動法人 ECCOMの団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 ECCOM

法人格

NPO法人

HPのURL http://eccom.jp
代表者

森 豊

設立年

2007年

職員数

2

fax番号

059-993-0689

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 ECCOMの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

19名

(常勤)職員数

2名

(非常勤)職員数

0名

(有給常勤)職員数

2名

(無給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

0名

(無給非常勤)職員数

0名

役員数

6名

(有給常勤)役員数

0名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

0名

(無給非常勤)役員数

6名

理事数

4名

監事数(合計)

2名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13159団体中、上位10327団体に入っています。

※常勤の割合が多いです。

※無給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 ECCOMの詳細な情報

法人番号

6190005009599

会計基準

NPO法人会計基準

FAXの連絡可能時間

0時00分~23時59分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

関連ページ URL クリエイティブ事業部(その他の事業)のページ カモシカ商店(地域産品のネットショップ)のページ
閲覧書類URL 事業報告・決算報告・定款

ECCOMの法人活動理念

この法人は、三重県の自然環境の保全・保護を図るため、三重県民及び三重県来訪者に対して、環境教育や普及啓発、調査研究、提言等を行い、持続可能な社会づくりに寄与することを目的とする。

ECCOMの法人活動内容

博物館事業とまちづくり事業を事業の柱として取り組んでいる。ただし、便宜上事業を二つに分けているが、事業間にはつながりがあり、その相乗効果を意識して取り組んでいる。博物館事業博物館とは、「社会とその発展に貢献するため、有形、無形の人類の遺産とその環境を、研究、教育、楽しみを目的として収集、保存、調査研究、普及、展示をおこなう公衆に開かれた非営利の常設機関(国際博物館会議)」であると定義されている。博物館事業では、この理念に基づき、活動を通して自然環境の保全に取り組んでいる。・ 三重県民の森指定管理者・ 三重県上野森林公園指定管理者・ ございしょ自然学校運営管理・ 三重しぜん文化祭実行委員会事務局・ カモシカセンター収集資料の保管・ カモシカに関する調査・研究・ エコツアーの企画・運営・ 野生動植物の調査まちづくり事業まちづくりとは、地域にあるさまざまな資源を見つけ、活かすことで魅力ある場所をつくっていく活動である。まちづくり事業では、人と自然と社会をバランスよくつなげ、自然や文化が息づいた地域づくりに取り組んでいる。・ 鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン実行委員・ 菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン実行委員・ 地域情報の発信・ 地域活性化のためのコンサルティングクリエイティブ事業・ ホームページ・チラシ・パンフレット・イラストの作成・ ガイドブック・地域の情報マップ等の作成

ECCOMの注目検索ワード

ECCOMに似ている団体

ECCOMの概要ならactivo!

ECCOMの概要(住所三重県三重郡菰野町小島4059 電話番号・TEL 059-325-6386)や代表者(森 豊氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、ECCOMが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://eccom.jp