1. ホーム
  2. 神奈川のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 神奈川のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 サーフ90藤沢ライフセービングクラブ紹介ページ

特定非営利活動法人 サーフ90藤沢ライフセービングクラブ紹介ページ

更新日:2024/05/14

特定非営利活動法人 サーフ90藤沢ライフセービングクラブ

特定非営利活動法人 サーフ90藤沢ライフセービングクラブの団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 サーフ90藤沢ライフセービングクラブ

法人格

NPO法人

HPのURL http://www.surf90fujisawa-lifesaving-club.com/
代表者

佐藤 譲

設立年

2020年

fax番号

0467-32-8145

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 サーフ90藤沢ライフセービングクラブの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

4名

(常勤)職員数

0名

(非常勤)職員数

0名

(有給常勤)職員数

0名

(無給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

0名

(無給非常勤)職員数

0名

役員数

5名

(有給常勤)役員数

0名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

0名

(無給非常勤)役員数

5名

※組織規模1~5人であるこの団体は、activoのデータベースでは13161団体中、上位12858団体に入っています。

※無給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 サーフ90藤沢ライフセービングクラブの詳細な情報

法人番号

7021005012105

会計基準

NPO法人会計基準

FAXの連絡可能時間

9時00分~17時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

サーフ90藤沢ライフセービングクラブの法人活動理念

神奈川県が1990年に開催した「SURF90」というイベントより、海浜安全活動としてライフセービング事業が発足され、1999年3月のサーフ90交流協会の解散後も「SURF90」の名を継承し、他の海水浴場とは違う純粋なボランティア団体として、現在もフルシーズンを通し鵠沼海岸を中心に活動している。「サーフ’90白書」で提唱された「人と海との共生」を基調に、相模湾における安全で快適な海の利用を推進するため、水辺での事故防止と安全思想の普及、ライフセービングの知識及び技能の習得・向上を図り相模湾における海・浜施策のリード役たるライフセービング活動を行う。

サーフ90藤沢ライフセービングクラブの法人活動内容

(1)鵠沼海岸地域におけるライフセービング活動(2)ライフセービング活動の普及・啓発(3)ジュニアライフセービングクラブの普及・啓発(4)他のライフセービングクラブとの協力及び交流

サーフ90藤沢ライフセービングクラブに似ている団体

サーフ90藤沢ライフセービングクラブの概要ならactivo!

サーフ90藤沢ライフセービングクラブの概要(住所神奈川県鎌倉市腰越4ー5ー3 電話番号・TEL 0467-32-8145)や代表者(佐藤 譲氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 震災・災害, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, スポーツ・アート・文化, その他)、関連する社会問題 、サーフ90藤沢ライフセービングクラブが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.surf90fujisawa-lifesaving-club.com/