1. ホーム
  2. 宮城のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 任意団体 面瀬地区まちづくり協議会紹介ページ

任意団体 面瀬地区まちづくり協議会紹介ページ

更新日:2024/05/16

任意団体 面瀬地区まちづくり協議会の団体基本情報

団体名

任意団体 面瀬地区まちづくり協議会

法人格

任意団体

代表者

梶原 敏夫

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

任意団体 面瀬地区まちづくり協議会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

16名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13161団体中、上位10329団体に入っています。

面瀬地区まちづくり協議会の団体活動理念

面瀬地区は、東日本大震災において沿岸部で大きな被害を受けた。本協議会は、復旧・復興と合わせたまちづくりに地域一丸となって取り組むことを目的に設立し、地域住民の意向を反映したまちづくり計画の作成、関係機関への要望活動を行う。

面瀬地区まちづくり協議会の団体活動内容

まちづくりを進めるために地区住民が気軽に集まれる場所づくりから取り組み、平成27年には休耕田を子どもの遊び場などにした「面瀬川ふれあい農園」を開設したほか、まちづくりを考えるための「、まちづくりカフェ」や「まちづくり会議」の開催に取り組んでいます。平成30年度から市の委託事業として地域活性化支援員(総務省の集落支援員制度)を導入し、面瀬公民館内に専従の事務局員を配置しました。

面瀬地区まちづくり協議会に似ている団体

面瀬地区まちづくり協議会の概要ならactivo!

面瀬地区まちづくり協議会の概要(住所宮城県気仙沼市松崎高谷299面瀬公民館内 電話番号・TEL 0226-24-9393)や代表者(梶原 敏夫氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル、関連する社会問題 、面瀬地区まちづくり協議会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!