1. ホーム
  2. 岡山のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 岡山の地域活性化・まちづくり系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 超教育ラボラトリー Inc.紹介ページ

特定非営利活動法人 超教育ラボラトリー Inc.紹介ページ

更新日:2024/05/18

特定非営利活動法人 超教育ラボラトリー Inc.の団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 超教育ラボラトリー Inc.

法人格

NPO法人

HPのURL https://www.city-okayama.net/
代表者

菅野 敦也

設立年

2018年

職員数

6

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 超教育ラボラトリー Inc.の財政情報

財政概要

◯2020年度:
総収入額:20,000円,総支出額:8,050円
◯2019年度:
総収入額:20,000円,総支出額:9,253円
◯2018年度:
総収入額:20,000円,総支出額:13,880円

特定非営利活動法人 超教育ラボラトリー Inc.の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

10名

(常勤)職員数

1名

(非常勤)職員数

5名

(有給常勤)職員数

0名

(無給常勤)職員数

1名

(有給非常勤)職員数

0名

(無給非常勤)職員数

5名

役員数

4名

(有給常勤)役員数

0名

(無給常勤)役員数

1名

(有給非常勤)役員数

0名

(無給非常勤)役員数

3名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13161団体中、上位10329団体に入っています。

※非常勤の割合が多いです。

※無給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 超教育ラボラトリー Inc.の詳細な情報

法人番号

6260005010467

会計基準

NPO法人会計基準

監査の実施

監事監査

団体ブログURL http://blog.city-okayama.net/
関連ページ URL 日本リスキリングコンソーシアム( RESKILLING PARTNER ) 内閣府 地方創生SDGs官民連携プラットフォーム( 3号会員 ) ICHI COMMONS 様( サステナNet : 当法人の特設ページ )
閲覧書類URL 地方創生リカレント教育デジタル教科書プロトタイプ 一般社団法人Metaverse Japan ( 会員種別: 賛助会員 ) 衛星地球観測コンソーシアム ( 登録: CONSEO 会員 )

超教育ラボラトリー Inc.の法人活動理念

【 事業の目的 】私たちは、都市部から地方へ転職を伴う移住実行の前に不可欠な計画策定の支援を必要とする人々等に対して、移住から定住・安住の技術を体験的に会得した実業出身の実務家教員によるリカレント教育の推進を図る事業を行い、地方創生の促進と人間中心の社会〔Society 5.0〕の実現に寄与することを目的といたします。

超教育ラボラトリー Inc.の法人活動内容

【 事業活動の種類 】(1) 社会教育の推進を図る活動(2) 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動(3) 情報化社会の発展を図る活動(4) まちづくりの推進を図る活動(5) 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動(6) 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

超教育ラボラトリー Inc.に似ている団体

超教育ラボラトリー Inc.の概要ならactivo!

超教育ラボラトリー Inc.の概要(住所岡山県岡山市北区野田屋町一丁目11番20号 グレースタワーⅡ 1703 電話番号・TEL 080-5318-3787)や代表者(菅野 敦也氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 中間支援, その他)、関連する社会問題 、超教育ラボラトリー Inc.が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: https://www.city-okayama.net/