1. ホーム
  2. 福井のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 福井の国際系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 NPO法人 森のエネルギーフォーラム紹介ページ

特定非営利活動法人 NPO法人 森のエネルギーフォーラム紹介ページ

更新日:2018/01/22

特定非営利活動法人 NPO法人 森のエネルギーフォーラム

特定非営利活動法人 NPO法人 森のエネルギーフォーラムの団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 NPO法人 森のエネルギーフォーラム

法人格

NPO法人

HPのURL http://blog.canpan.info/mori/
代表者

杉村 和彦

設立年

2003年

職員数

2

fax番号

0778-43-0717

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 NPO法人 森のエネルギーフォーラムの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

8名

(常勤)職員数

1名

(非常勤)職員数

1名

(有給常勤)職員数

0名

(無給常勤)職員数

1名

(有給非常勤)職員数

0名

(無給非常勤)職員数

1名

役員数

2名

(有給常勤)役員数

0名

(無給常勤)役員数

1名

(有給非常勤)役員数

0名

(無給非常勤)役員数

1名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13164団体中、上位10329団体に入っています。

※無給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 NPO法人 森のエネルギーフォーラムの詳細な情報

会計基準

NPO法人会計基準

FAXの連絡可能時間

9時00分~18時00分

団体ブログURL http://blog.canpan.info/mori/
関連ページ URL http://roselleproject.wordpress.com/
閲覧書類URL http://fields.canpan.info/organization/detail/1256491158://

森のエネルギーフォーラムの法人活動理念

この法人は,福井県を活動の拠点とし,国際的視野に立った地域の自然エネルギーの有効利用を学際的・総合的に考え,一般市民に対して地域の森林文化や森のエネルギーについて住民参加型学習,環境教育,フォーラム等の事業を開催し,地域の特性を生かした技術開発を行ない,資源循環型地域社会の実現に寄与することを目的とする.国際的視野に立った地域特有の森林文化の伝承や内発的発展を目指し,森のエネルギーの住民参加型学習会,環境教育,フォーラムの開催を実施し自然エネルギーの普及・啓蒙を呼びかける.行政・研究機関などに政策提言を行い,会誌等を発行し広報活動も実施する.

森のエネルギーフォーラムの法人活動内容

森のエネルギーフォーラムは、エネルギーについて考えている人々の集まりです。エネルギーといってもいろいろとありますが、特に風、水、太陽、火、バイオマスなどの自然エネルギーに関心をもつ人々が集まったものです。エネルギーという言葉には、それぞれの人がもっているエネルギーも有効に生かそうという考えも込められています。名称の中の森という言葉には自然エネルギーの象徴としての意味だけではなく、一人ひとりがエネルギーをもった人間の集まりです。普段メンバーは、それぞれ独自の領域で活動しています。そうした活動をゆるやかに有機的に結びつけることが森のエネルギーフォーラムの第一の目的です。そうした結びつきの中から地域社会、エネルギー生産県としての福井で何ができるのかを考え行動することが最終的な目的です。2004年4月からは、エコ・グリーンツーリズムを活用した地域振興をめざした福井県旧今立町の南坂下地区の地域資源調査も開始しました。基本的な活動はたて型構造ではなく、プロジェクト型のフォーラム形式を採って、「この指とまれ」と仲間を集めています。活動は特に会員のみを対象に限定しているのではなく、タンザニアのフェアトレード『ロゼーラプロジェクト』や『古民家・匠・ロングステイプロジェクト』など外に向かって開かれたネットワークづくりにも力をそそいでいます。

森のエネルギーフォーラムに似ている団体

森のエネルギーフォーラムの概要ならactivo!

森のエネルギーフォーラムの概要(住所福井県越前市大平町第2号の4.89番地 電話番号・TEL 0778-43-0717)や代表者(杉村 和彦氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 震災・災害, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, 貧困・人権, 福祉・障がい・高齢者, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (平和, 国際交流, フェアトレード, 人権, 食)、森のエネルギーフォーラムが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://blog.canpan.info/mori/