1. ホーム
  2. 福岡のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 福岡のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 鶴林福祉会紹介ページ

社会福祉法人 鶴林福祉会紹介ページ

更新日:2024/05/10

社会福祉法人 鶴林福祉会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 鶴林福祉会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.tumuginosato.com/
代表者

山下 めぐみ

設立年

2002年

fax番号

0949-28-2301

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 鶴林福祉会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

14名

(常勤)職員数

0名

(非常勤)職員数

0名

(有給常勤)職員数

0名

(無給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

0名

(無給非常勤)職員数

0名

役員数

14名

(有給常勤)役員数

0名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

14名

(無給非常勤)役員数

0名

※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13164団体中、上位10331団体に入っています。

※有給の割合が多いです。

社会福祉法人 鶴林福祉会の詳細な情報

会計基準

NPO,公益法人,社会福祉法人,企業,以外の会計基準

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時00分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

団体ブログURL http://blog.canpan.info/tumuginosato/

鶴林福祉会の法人活動理念

障害があっても、必要なサービスシステムがあれば、住みたい場所で、その人らしい生活を、障害がない人同じように実現できます。このノーマライゼイションの社会の実現が、わたしたちの根っこにある願いです。「地域であたりまえに」をスローガンに発足したつむぎの里は、療育と福祉サービスの不足を訴えつつ、そのとき必要な事業をできる範囲で、会員によって実施し、今日に至ります。社会福祉法人鶴林福祉会は、その延長線上にある、市民による手作りの法人です。ノーマライゼイションの社会の実現には、それぞれの生活のステージで、さまざまな保障や支援を総合的に必要とします。小規模の社会福祉法人ですが、それらを一歩づつでも実現するたために、できるかぎり、施設の機能を提供し、地域の社会資源や関係機関のネットワークの中で、開かれた福祉サービスとシステムづくりをめざします。

鶴林福祉会の法人活動内容

○事業内容 障害福祉サービス事業つむぎの里(生活介護)定員20名児童発達支援事業定員10名日中一時支援事業つむぎの里(生活介護)1.目的地域において就労が困難な在宅障害者が利用して、社会参加と自己実現のために、作業活動・生活活動・健康活動・文化活動などをおこなうことを目的とします。2.活動内容作業活動・・・焼き菓子とパンづくり工房「夢ポケット」での製菓製造作業、紙漉き製品、カーステレオ分解作業等の「くるみ」、リラクゼーション、軽作業等の「サンフラワー」で、作業参加を通じて自己の充実をはかり、働いて報酬を得ることの喜びを味わいます。生活活動・・・食事・更衣・衛生・排泄などの基本的日常生活を整え、料理、買い物、乗り物の利用など社会生活を広げる活動を行います。健康活動・・・日光浴・散歩・水泳・軽運動・ストレッチなどを行い、二次障害を予防し、健康を維持するとともに、心と体をよい状態に保つ活動を行います。文化活動・・・音楽・カラオケ・絵画制作、パソコン、レクリエーションなどを行い、余暇の充実を図り、心を豊かにする活動を行います。○児童デイサービスつむぎの里事業(児童発達支援事業多機能型)・心身の発達成長に遅れがあるお子さんが、日常生活における基本的動作を習得し、および集団生活に適応することができるよう、利用者の身体および精神の状況並びにその置かれている環境に応じて、専門職員により、適切な指導および訓練をおこないます。○地域支援事業日中一時支援 ・利用者の日中における活動の場を確保し、家族の就労支援および日常的に介護している家族の一時的な負担軽減を図ることを目的とします。

鶴林福祉会に似ている団体

鶴林福祉会の概要ならactivo!

鶴林福祉会の概要(住所福岡県直方市上境1467番地 電話番号・TEL 0949-28-2367)や代表者(山下 めぐみ氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 福祉・障がい・高齢者)、関連する社会問題 (自立支援, 人権)、鶴林福祉会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.tumuginosato.com/