1. ホーム
  2. 神奈川のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 神奈川のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 特定非営利活動法人 フェアスタートサポート紹介ページ

特定非営利活動法人 フェアスタートサポート紹介ページ

更新日:2022/12/30

特定非営利活動法人 フェアスタートサポートの団体基本情報

団体名

特定非営利活動法人 フェアスタートサポート

法人格

NPO法人

HPのURL http://fair-start.co.jp/
代表者

永岡 鉄平

設立年

2013年

職員数

4

電話番号

045-319-4675

fax番号

045-319-4676

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

特定非営利活動法人 フェアスタートサポートの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

5名

(常勤)職員数

3名

(非常勤)職員数

1名

(有給常勤)職員数

3名

(無給常勤)職員数

0名

(有給非常勤)職員数

1名

(無給非常勤)職員数

0名

役員数

1名

(有給常勤)役員数

1名

(無給常勤)役員数

0名

(有給非常勤)役員数

0名

(無給非常勤)役員数

0名

※組織規模1~5人であるこの団体は、activoのデータベースでは12592団体中、上位12345団体に入っています。

※常勤の割合が多いです。

※有給の割合が多いです。

特定非営利活動法人 フェアスタートサポートの詳細な情報

法人番号

2020005010718

会計基準

NPO法人会計基準

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

関連ページ URL 18スタート(会社見学・インターンシップ情報サイト) フェアスタートパートナー(企業情報サイト) Give One(オンライン寄付サイト)
閲覧書類URL 内閣府NPO法人ポータルサイト

フェアスタートサポートの法人活動理念

この法人は、児童養護施設や自立援助ホーム及びシェルター等の施設に入所し社会的養護の下で生活をしている児童等へ、将来の自立へ向けた支援を行い、全ての子ども達が就業に関して平等で公平な機会を与えられる社会の創出に寄与する事を目的とする。また、就業を果たした若者へ相談窓口や交流会等のアフターフォローを提供する事で、彼らの早期離職や社会的な孤立を防ぎ、安定した社会人生活を持続していく手助けを行う事を目的とする。

フェアスタートサポートの法人活動内容

【主な活動】 ①キャリア教育事業就職相談を行い、要望や適性に合わせて会社見学や就労体験をコーディネートし就職までの道をサポートしています。最初に面談と適性検査を行い、その結果をもとに幅広い業種の中から会社見学、就労体験、インターンシップ、交流会などひとりひとりに合わせたオーダーメイドの支援を組み立て、卒業時の就職までをサポートします。集団での会社見学ツアーや合同企業交流会の開催も実施しています。②アフターフォロー就職後の若者と社会人ボランティア、就職先の企業の関係者などで定期的にスポーツ会や食事会を開催、コミュニティというかたちの居場所を提供することで、早期離職を防ぐ取り組みを行っています。就職した企業、本人が暮らしていた施設や通っていた定時制高校、双方と連絡を取り合い、就職後も本人がささいなつまずきによって仕事を辞めてしまわないようフォローしています。③キャリア教育冊子の発行配布定期発行している「エール」では、施設や定時制高校から社会へでた少し先輩の若者たちのインタビュー等を掲載し、これから社会へ巣立つ施設等の子ども達が自分の未来やキャリアについて考える機会、希望を与えるきっかけを提供しています。また2018年度からは静岡県において県内企業の情報を掲載した「仕事図鑑」を作成し、児童養護施設の子ども達が世の中にある仕事や県内で実際に就職できる企業の情報源として活用していただいています。

フェアスタートサポートの注目検索ワード

フェアスタートサポートに似ている団体

フェアスタートサポートの概要ならactivo!

フェアスタートサポートの概要(住所神奈川県横浜市中区北仲通3-33 関内フューチャーセンター214 電話番号・TEL 045-319-4675)や代表者(永岡 鉄平氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (ワーキングプア)、フェアスタートサポートが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://fair-start.co.jp/