更新日:2016/07/26
沖永良部芭蕉布工房による募集についてご紹介致します。
沖縄や南西諸島で広く生産され、全国に根強いファンを持つ伝統の「芭蕉布」。その中でも糸芭蕉100%の芭蕉布を織れる高い技術を持つ工房です。伝統技術の継承と事業強化のための募集になります。
勤務形態 | |
---|---|
勤務場所 |
鹿児島県大島郡知名町下城1221 |
待遇 |
【給与】 |
募集対象 |
【対象人材像】 |
職種 |
引用元のDRIVEキャリアによると、
【募集背景】 沖永良部島 は、鹿児島市から南へ552kmの位置に浮かぶ隆起サンゴ礁の島。年間平均気温22度という温暖な気候に恵まれ、四季を通じて青い海・空、まばゆい太陽、熱帯・亜熱帯の花々に彩られています。 この島で、沖永良部芭蕉布工房を営む長谷川千代子さん。 芭蕉布は 糸芭蕉というバナナ科の多年草の繊維からつくられる自然素材の織物です。独特の風合いを持ち、軽くて丈夫、通気性にも優れていることから、高級な着物から、 ファッションやインテリア、生活雑貨まで様々な分野で活用されている伝統工芸です。芭蕉布は沖縄をはじめ、南西諸島で広く生産されていますが、中でもこの工房は「糸芭蕉100%」...とのことです。 詳細はこちら
活動内容 |
芭蕉布および芭蕉布製品の製造・販売 |
---|