更新日:2016/03/16
NPO法人とめ市民活動フォーラムによる募集についてご紹介致します。
ボランティア団体等への研修や運営相談を行う、登米市のNPO法人での募集です。
勤務場所 | |
---|---|
職種 |
引用元のみやぎNPO情報ネットによると、
●仕事の内容:とめ市民活動プラザの企画・運営が主な業務となります。・イベントの企画・運営・広報誌制作業務(取材・編集含む)・HP、ブログ、FBの更新(パソコン操作は中級程度が必要です)市民活動団体・NPO法人・ボランティア活動団体向け研修会や運営相談などを行います。●労働条件等:・賃金 基本給(月平均労働日数 21.6日)130,000〜180,000円 通勤手当 実費(上限あり)15,000円まで・賃金支払日 毎月25日(翌月払い)・昇給・賞与 なし・加入保険 雇用・労災・健康・厚生 退職金制度 なし・就業時間 9:30〜18:30・休日等 週休2日(月曜日...とのことです。 詳細はこちら
HPのURL | http://www.tome-forum.jp/ |
---|---|
活動理念 |
この法人は、皆が力を合わせ心豊かに安心して暮らせる住みよい社会を目指して、多様な分野の市民活動やコミュニティ活動を支援することを通して、地域の活性化に寄与することを目的とする。 |
活動内容 |
・NPO支援センターとして「とめ市民活動プラザ」の施設管理・運営 ・市民にNPO活動の理解を深めてもらうよう、広報・啓発の取り組み ・「登米市協働地域づくり計画」にてコミュニティ組織や行政と共に協働し、明るく安心な「まちづくり」を目指す |