入力内容はTeach For Japan(ティーチフォージャパン)へ送信されます。
福利厚生 昇給:業績、定期面談により決定社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金) 交通費:規定にしたがって支給
勤務頻度:週5回からOK勤務期間:長期歓迎
雇用開始日2025年度中のできるだけ早い時期を想定していますが、ご本人と相談して決定いたします。勤務地原則、リモートワークですが、週に1回〜2回程度オフィスへの出社が必要です。勤務形態フレックスタイム制※コアタイム 11:00~15:00【日本時間】標準労働時間 8時間/日給与年収400万円〜(月給 280,000円 〜 + 賞与)※給与は団体規定を基にご経験・スキル・選考を通じての評価等を考慮のうえ決定いたします。休日休暇週休二日(土日祝・夜間の出勤が含まれます。)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇など募集予定人数1名その他最初の3カ月間は試用期間になります。試用期間中も給与に変更はございません。試用期間後は業績により複業/兼業も可能です。(要相談)
【期待要件・経験】・フェローシップ・プログラムの運営業務の中でも、主にフェロー募集・採用と自治体連携において、ビジョン実現に向けた高いパフォーマンスを発揮し、活躍することを期待しています。・データをもとにした採用活動の企画・実行・改善の実務経験・採用活動においてマーケティングの知識・技能・自治体・地域との連携に関連する実務経験(分野に限らず)・基本的な事務業務全般に関する実務経験、資料作成に関するスキル
応募された時点でプライバシーポリシー および利用規約にご同意頂いたこととなります。
(登録後に設定変更できます)
まだ会員登録がお済みでない方へ
※応募が完了した時点で無料会員登録が完了します。 ※応募時に入力した情報を保存し、次回以降のご応募時にも使うことができます。
あなたにぴったりなボランティア募集情報を受け取ることができます。
※法人/団体の方はこちらから登録
またはメールアドレスで登録
"登録"をクリックで利用規約・メルマガ配信に同意
(配信設定はいつでも変更できます)
いつもご利用ありがとうございます。 登録時に選択した方法でログインできます。
またはメールアドレスでログイン ※法人/団体の方はこちらからログイン
登録するとこの募集の締切前にリマインドメールを受け取ったりスマホでもお気に入りの募集を見たりすることができます。
登録すると応援以外にも便利な機能を使うことができます。