入力内容はDialogue for Peopleへ送信されます。
・給与:当法人の規定による(社会保険完備)・賞与:有り(正社員の場合。6か月以上継続勤務)・給与レンジ:年収400万円以上・勤務先 D4P事務所 ※JR中野駅最寄り ・開始時期 応相談。・福利厚生:交通費支給、時間外手当支給、長期休暇制度、各種社会保険
勤務頻度:週3回からOK勤務期間:長期歓迎
勤務日 週5日(9:00~17:00 休憩1時間含む)※パートタイム希望の場合、応相談休 日 土日祝、夏期休暇、年末年始休暇 ※繁忙期や会議・イベントなどで休日出勤あり、原則残業は有りません
◤ 勤務条件 ◢・契約形態:正社員(またはパートタイム ※応相談)・主な勤務地:東京都内のD4P事務所(JR中野駅が最寄り)・業務期間:2025年5月~ ※開始時期応相談 ※試用期間(6か月)有り・職種:広報・ファンドレイズ・募集人員:1名・募集期間:2025年4月30日まで◤ 応募条件等 ◢・必要な語学力:日本語(英語などその他の言語をできる方優先)・必要な学位:不問【望ましい経験と知識】1.NGO/NPOにおける国際協力・支援活動の経験が2年以上ある方を優先。広報、ファンドレイズ、政策提言、プロジェクト運営管理、イベント企画運営等の経験があることが望ましい。2.文書読解・作成能力、論理的思考力があること。3.SNS運用、プレスリリースの作成、媒体運営・編集経験、広告運用などの経験優遇。4.PCスキル(Microsoft Office使用経験必須、Adobe Creative Cloud、Saleforce、Google広告、Google Search Console、Google Analytics、Canva使用経験があると望ましい)【必要な資質】1.D4Pの基本理念・活動・行動指針に賛同していること。2.チームやネットワークの中で円滑な人間関係を築くことができるとともに、互いを尊重することができること、また自らの意見や視点、立場を主張できる高い対人コミュニケーション能力があること。3.人員などのリソースが限られる中、活動における課題や必要となる施策について率先して考え、提案することができること。4.責任と誠意をもって業務を遂行できること。5.社会的マイノリティーに関する高い倫理意識があり、規範的な実践を示せること。
応募された時点でプライバシーポリシー および利用規約にご同意頂いたこととなります。
(登録後に設定変更できます)
まだ会員登録がお済みでない方へ
※応募が完了した時点で無料会員登録が完了します。 ※応募時に入力した情報を保存し、次回以降のご応募時にも使うことができます。
あなたにぴったりなボランティア募集情報を受け取ることができます。
※法人/団体の方はこちらから登録
またはメールアドレスで登録
"登録"をクリックで利用規約・メルマガ配信に同意
(配信設定はいつでも変更できます)
いつもご利用ありがとうございます。 登録時に選択した方法でログインできます。
またはメールアドレスでログイン ※法人/団体の方はこちらからログイン
登録するとこの募集の締切前にリマインドメールを受け取ったりスマホでもお気に入りの募集を見たりすることができます。
登録すると応援以外にも便利な機能を使うことができます。