入力内容は特定非営利活動法人多様な学びプロジェクトへ送信されます。
経験や専門性を考慮して決定(雇用契約または業務委託契約)※試用期間6ヶ月
活動頻度:週3回からOK所属期間:半年からOK
90-160時間(週3日-5日)フレックス※コアタイム10時−16時。日中に会議がある場合があります。※今後の業務拡大に伴い、時間数が増加することがあります。
【求める人物像】現状として、団体のベースが当事者中心のボランティア的な組織から始まっており、組織としての制度や雰囲気、スキルなども含めて、ボランティア的なプロジェクト遂行/団体運営の文化があります。一方で、事業規模の拡大や、団体として事業の軸を構築するタイミングにあることから、ある程度しっかりした事業実施の文化を元にした組織体制、プロフェッショナルなあり方も導入していきたいと考えています。当事者としての課題感や思いの強さ、居場所としての在り方や文化が団体の強みでもあることから、そのありかたを尊重しつつ、事業遂行としての両立・ランディングに一緒に挑戦してくださる方を募集します。【業務内容】以下の業務のマネジメントを担っていただきます・組織全体の運営マネジメント 代表理事の補佐・会計、労務、人事部門のリーダー プロセスやフローの再整備、体制構築・上記に必要な制度の更新や規定類の策定・上記を行うメンバーのマネジメント【必要なスキル】ワード/エクセル/パワーポイント(常用レベル)※googleドライブやslackの利用経験があれば尚可。【求めるスキルや望ましい経験】こんな方にきていただきたいです!◎団体のビジョン、ミッションやバリューへの共感◎人材育成に強い関心を持ち、人や組織の成長に喜びを感じる方◎企業、他NPO等での管理・マネジメント経験・NPO会計や労務の業務経験のある方・人事、採用の業務経験のある方・不登校領域に関する理解(深い専門知識や経験は必ずしも必須ではありません) もしくは興味関心があり、学んで行こうという姿勢・当事者意識を持ち、業務課題に対し主体性を持って取り組める方
例)飲食チェーン店で5年間、接客業に携わってきました。4年間はスタッフのマネジメントを任され、表彰された経験もあります。また、法人に対する新規開拓営業で結果を残したこともあり、人と接する仕事で力を発揮できると自負しております。
例)2008年4月~2009年2月 株式会社□□□□ 鞄の専門商社での法人営業<職務>革製品専門店、百貨店、量販店を対象に、自社ブランドの納品、提案2015年6月~2017年3月 △△△△株式会社 ウェブ企画会社での法人営業<職務>100人以下の中小企業を対象に、自社開発ツールの新規開拓営業【実績】月間新規導入企業数20社を通期連続達成(通期MVP受賞)
皆様の個人情報(氏名・生年月日・職業・電話番号・メールアドレス等 )は、採用業務に利用いたします。 弊会は、原則として、ご本人の承諾なく上記目的以外に個人情報を利用または第三者に提供しません。
応募された時点でプライバシーポリシー および利用規約にご同意頂いたこととなります。
(登録後に設定変更できます)
まだ会員登録がお済みでない方へ
※応募が完了した時点で無料会員登録が完了します。 ※応募時に入力した情報を保存し、次回以降のご応募時にも使うことができます。
あなたにぴったりなボランティア募集情報を受け取ることができます。
※法人/団体の方はこちらから登録
またはメールアドレスで登録
"登録"をクリックで利用規約・メルマガ配信に同意
(配信設定はいつでも変更できます)
いつもご利用ありがとうございます。 登録時に選択した方法でログインできます。
またはメールアドレスでログイン ※法人/団体の方はこちらからログイン
登録するとこの募集の締切前にリマインドメールを受け取ったりスマホでもお気に入りの募集を見たりすることができます。
登録すると応援以外にも便利な機能を使うことができます。