入力内容はふるさと回帰支援センターへ送信されます。
◎雇用形態・契約社員◎雇用期間・2025年4月1日~ ※開始時期は応相談・試用期間:3か月。期間契約更新の可能性あり◎給与・250,000円~ ※前歴や経験、年齢等を踏まえて、個別的に設定します・昇給あり◎福利厚生・【通勤手当】実費支給 ※マイカー通勤不可・【その他手当】住宅手当(支給要件あり)、資格手当(キャリアコンサルタント)・【賞与】業務実績に応じて支給することがある(前年度実績あり:年2回)・【加入保険】雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・【その他】研修、退職金共済あり
勤務頻度:週5回からOK勤務期間:長期歓迎
◎勤務時間10:00~19:00(休憩:60分)但し業務に支障をきたさない場合、1時間(18時~19時)職務免除措置あり◎休日休暇・完全週休二日制(法定休日:月曜日+固定の曜日1日)、祝日休 ※時期によりイベント開催が土日に集中するため、土日出勤の場合もあります・年間休日 125日・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇、有給休暇・入職6ヶ月経過後、年次有給休暇 10日あり (但し入職月により個別基準あり) ※時間単位の有給休暇制度あり
2025年度に向けて事業拡大のため、一緒に働くメンバーを募集します。◎仕事内容の一例●移住促進イベントの企画・運営・自治体のプロポーザル案件への企画提案・イベント出展する自治体や企業・団体などのサポート等、事務局対応・イベントに関わる研修や勉強会の企画運営・イベント当日の運営、来場者対応など・集客に関わるプロモーション全般・来場者データ集計、分析等・WEBページやツール制作(チラシ等)に関わるディレクション・社内や外部事業者との調整業務・報告書の作成●移住定住に関するマーケティング・自治体の情報収集や、移住動向の分析・移住や関係人口づくりの相談会イベント等の企画・運営・調査、資料作成-------------------------------------------------------------------------◎過去に企画運営を行ったイベント例2022年度・オールとちぎ移住&しごとフェア2022・オールぐんま移住フェア2022・いいね!地方の暮らしフェア オンライン2023年度・高知暮らしフェア2023夏、高知暮らしフェア2023冬・やまぐちと津和野 のんびり移住Life 2023 ~知る・見る・楽しむ~・オールとちぎ移住&しごとフェア2023・オールぐんま移住フェア2023・みやぎ移住・交流フェア2023・那須地域定住自立圏移住合同セミナー「~NASUっぴんREAL~」2024年度・やまがた移住・交流フェア2024・信州で暮らす働くフェア・やまぐちと津和野のんびり移住Life 2024 ~知る・見る・楽しむ~・三重県移住フェアin名古屋2024、三重県移住フェアin大阪2024・青森県♡UIターンフェア2024~あおもりさ、来い(恋)へ~・旭川たいせつ圏域移住フェア2024・オールとちぎ移住&しごとフェア2024・ぐんま移住&交流フェア2024・みやぎ移住・交流フェア2024・ぎふ暮らし移住フェア・青森県♡UIターンフェア2024冬 ~青森人とぬぐだまろう~-------------------------------------------------------------------------◎求める人物像・地方暮らしや移住促進の運動に共鳴される方・自治体や地域の取り組みに関わった経験がある方、または関心のある方・office系ツールを使用した企画書作成~プレゼンテーションができる方・社内外との交渉・折衝経験のある方-------------------------------------------------------------------------◎歓迎スキル下記いずれかのスキルや経験をお持ちの方、もしくは、チャレンジしたいという方も歓迎です。・営業や販売サービスの経験・無形商材の営業経験、または自治体向けの営業経験がある方。・ディレクションの経験のある方・広告宣伝、プロモーション業務に携わったことがある方・何らかの企画推進や進捗管理を伴う業務(ロジ周り)経験をお持ちの方・マーケティングの経験-------------------------------------------------------------------------◎その他特記事項・担当いただく内容により出張が生じる場合もあります。・業務の一環として、ウェブサイト等各種媒体への露出を伴う場合があります。・2025年4月より法人格が変わる予定です(公益社団法人)
応募された時点でプライバシーポリシー および利用規約にご同意頂いたこととなります。
(登録後に設定変更できます)
まだ会員登録がお済みでない方へ
※応募が完了した時点で無料会員登録が完了します。 ※応募時に入力した情報を保存し、次回以降のご応募時にも使うことができます。
あなたにぴったりなボランティア募集情報を受け取ることができます。
※法人/団体の方はこちらから登録
またはメールアドレスで登録
"登録"をクリックで利用規約・メルマガ配信に同意
(配信設定はいつでも変更できます)
いつもご利用ありがとうございます。 登録時に選択した方法でログインできます。
またはメールアドレスでログイン ※法人/団体の方はこちらからログイン
登録するとこの募集の締切前にリマインドメールを受け取ったりスマホでもお気に入りの募集を見たりすることができます。
登録すると応援以外にも便利な機能を使うことができます。