入力内容は株式会社キズキへ送信されます。
JR総武線「平井駅」より徒歩10分※勤務地の詳細は面接時にお伝えします。
■月給23万円の場合:基本給198,920円、固定残業手当31,080円※時間外労働:あり。21時間を超える時間外労働には、追加で時間外労働手当を支給※試用期間:30日間各種保険:完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)交通費:別途支給(月額上限3万円)
勤務頻度:週4~5回勤務期間:1年間
曜日:月〜金曜日時間:8時30分~17時30分※土日祝・年末年始は休み※土曜日はイベント等を実施することがあり、勤務いただくことがあります。その場合は、代わりの日に休暇を取得いただきます。休日・休暇:①基本:完全週休2日制(土日祝休み)②年次有給休暇:あり(半年後10日付与)③その他の休暇:年末年始休暇(12月29日~1月3日)、忌引休暇~2026/3/31※年度毎の契約となります。※2025年度中の就労開始を想定していますが、2025年4月1日からのご希望の場合もご応募いただけます。
【必須要件】・基本的な事務スキルがある方(メール対応・PCの基礎スキル・Officeソフトの使用)・基本的なビジネスコミュニケーションができる方(電話対応)※ひきこもり相談支援を支える事務スタッフの募集となります。福祉業界の経験は問いません。【歓迎要件】・事務スキルを活かし、現場で活躍する支援員をサポートしたいと考える方・福祉業界に興味があり、事務スタッフとして福祉に携わってみたい方。・社会課題の最前線で働く経験を積みたい方。-----------------------------------------------------------■募集背景ひきこもり支援の最前線を行く江戸川区は、2021年度に大規模なひきこもり調査を実施しました。郵送・電話・インターネット・訪問を駆使し、約18万世帯を調査した結果、約9000人強、24世帯に1人はひきこもり当事者がいることがわかりました。今後も、ひきこもり当事者に支援を届ける取り組みを推進していきます。2023年4月からキズキが受託している「ひきこもり相談支援事業」は、江戸川区ひきこもり支援の中核を担う事業です。ひきこもり調査に加え、ひきこもり状態をどうにかしたい当事者やご家族の相談に寄り添い、相談支援、就労準備支援、関連機関との連携、当事者会や家族会の運営等、全般的な支援に携わります。現在支援員は、多くの当事者やご家族の支援に奔走しています。書類管理や電話対応をお任せできる事務スタッフの存在は、支援業務を裏で支える重要なポジションです。ひきこもり支援の最前線で、事務スタッフとして活躍しませんか?
「求める人物像」に沿って自己PRしてください。
例:火曜日12:00-19:00、木曜日13:00-15:00,18:00-19:00
応募された時点でプライバシーポリシー および利用規約にご同意頂いたこととなります。
(登録後に設定変更できます)
まだ会員登録がお済みでない方へ
※応募が完了した時点で無料会員登録が完了します。 ※応募時に入力した情報を保存し、次回以降のご応募時にも使うことができます。
あなたにぴったりなボランティア募集情報を受け取ることができます。
※法人/団体の方はこちらから登録
またはメールアドレスで登録
"登録"をクリックで利用規約・メルマガ配信に同意
(配信設定はいつでも変更できます)
いつもご利用ありがとうございます。 登録時に選択した方法でログインできます。
またはメールアドレスでログイン ※法人/団体の方はこちらからログイン
登録するとこの募集の締切前にリマインドメールを受け取ったりスマホでもお気に入りの募集を見たりすることができます。
登録すると応援以外にも便利な機能を使うことができます。